• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

topi@205のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

乗っていて楽しいクルマです。

乗っていて楽しいクルマです。
走ることが楽しくなるクルマ。積極的に「D」モードで楽しみましょう。
続きを読む
Posted at 2023/12/02 10:51:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月02日 イイね!

クルマの価値は分からない???

クルマの価値は分からない???
15年超のオデッセイの代替として、普段使いが出来る、四駆のステーションワゴンという、今では希少種探しに「カーセ◯サー」等を徘徊。 レヴォーグ or BMW3のディーゼル四駆を候補に物色していたものの、結果的に当初の念頭に無かったクルマに決めてしまった。 夜中のネットショッピングのあるある、落とし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 10:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月19日 イイね!

リアハッチ付近からの雨漏り対策

雨が降る(洗車でも)と、リアハッチのどこからか雨漏りがし、ハッチ受け部分に水が溜まります。 リアハッチの内張りを剥がしてみると、ハッチ受け部に、水が溜まった跡(黄丸印)が確認できたものの、流れた経路は特定できません。 よって、内張りを剥がした状態で、放水して、車内から確認して ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 16:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月24日 イイね!

"939"から"940"へ

様々な事情があって、10月上旬に159(2007年式)から、 息子のジュリエッタ(2013年式)に乗り換えることになりました。 なので、159からジュリエッタに流用可能なパーツを外し、 159はノーマルに戻していきます。 ◇ドルフィンアンテナ→純正アンテナ ◇プリウス用ナンバープレートブラ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 10:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

8並びのゾロ目

9月13日(日)にゾロ目 88,888 km いただきました。 ほぼ7年間を費やし、≒57,500 km を走って達成。 登録から13年を超え、重加算税を掛けられてたものの、まだまだ気持ち良く走ってくれます。("⌒∇⌒") しかし、経年による劣化も▪▪▪ ◇内装剥がれ ◇外装の ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 06:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

ウロコとりとヘッドライト磨き

ルーフとボンネット、そしてトランク上部全体的についているウロコ対策。 これまでの所有車のなかで、159 のウロコがダントツで酷いのは、推測するに「中古車だから」でしょうね? ディーラーや中古車店で、ホコリや汚れ落としのため、展示車に放水する光景が思い浮かびます。 その水道水が乾燥してウロコ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 18:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月20日 イイね!

車検前の準備

ディーラーでの車検前の無料診断を受けました。 弱っていたバッテリーを交換し、引き続き快調な 159 の診断結果は、「ポジションランプが、やや暗いので要交換」程度。 して、その見積額は、工賃込みで4,800円(税抜)❗ 当然、自分でやります。 交換前(青みがかったコイト製) から、交 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 17:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

ジュリエッタ あるある?

ダウンサスを入れるため、当地に置いてるジュリエッタ。 炎天下と雨の合間をみて、愛情を注いで(洗車し&ワックス、樹脂部分ワックス)みました。 洗車中に、ジュリエッタにお住まいの方々?にお会いしました。 リアストップランプユニット両方に住んでいる?蚊(Italy製)の存在。 右 左 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 15:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

インターナビ(ユニット本体)入れ替えを画策するも徒労に終わる(-_-;)

オデッセイの純正ナビ(インターナビ)ですが、CD(DVDも)を読めなくなり、再生、録音不可になりました。 ※ミュージックサーバーに録音済のデータは視聴オーケー👍 2008年車なので経年劣化もやむを得ず。 そこで、正常なナビ本体(CD が読めるもの)に交換し、HDD を入れ替えれば大丈夫じゃね ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月23日 イイね!

フレグランスシートはいずこへ?

今月、ゾロ目(77,777 km )をゲット。 約5年半で 約45,000 km 走行。 所有し始めた頃から比べると、ペースはだいぶ落ち着いてきましたが、それなりには走っています。 さて、みんカラ情報を丸パクりし、ネットで購入した、初のステアリング用保護クリーム(定価:1,000円)を、 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 15:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初のリーチ
システム不具合で途中で終了(涙)」
何シテル?   02/23 19:12
topi@1594⇒904⇒205⇒2055です。 時の流れに身を任せ、ミニバン乗り継ぎ早17年。 何故か昔の血が騒ぎ、燃油費高騰の最中、エコに逆行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DIYナイトパッケージ(夜用)へ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:46:07
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:24:06
ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:17:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
勢いで2022年9月末に契約し、2年4ヵ月待って、2025年1月末登録、2月初旬に納車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段使いが出来る、四駆のステーションワゴンを物色し、当初の念頭に全く無かった MB C2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻→長女→次女 と乗り継ぎ中。 外装のサビ、ドアロックの不調等、経年劣化も進み、そろそ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子のモチベーション?のため、ネットのみで初購入。 初回登録 2013年10月の車両を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation