• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

topi@205のブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

Graceful World

海外遠征後も、国内出張(◆山形2回、◆仙台、◆神戸→淡路島、◆伊勢→名古屋、◆松島)が続き、だいぶお疲れモードです。(>_<)

よって、ほとんど「159」には乗れてないので、クルマネタはありませんが、各地で撮った画像をチョットUPします。


◆初の大橋※道の駅「淡路」側より


かなりデカイです。※電車を走らせることはないでしょう・・・・



◆伊勢神宮 正式名称は「神宮」
①内宮


雨の参拝でした。手前の傘はなにげに”アルファロメオ”です。


②内宮


タクシーの運ちゃんに聞いた、パワーストーン(スポット)に手をかざしました。

③参拝後の赤福




◆松島
ホテルからの眺め。



ホテルの部屋に入ってきたクワガタ。
野生のクワガタを見たのは何年振り??


出張は決して楽ではありませんが、国内各地で実際に眺め、触れることができる事は、貴重かつ幸せなことだと感じます。


出張時の食事中に、USEN?でELTの「Graceful World」が流れてきました。


ELTは以前よく聴いていたので、なんで今頃、なんて思いつつ、訪れた各地はまさに題名どおりだと実感したところです。


※なんと2001年のリリース、14年も前の曲でしたが、何とも懐かしく、それでまた新鮮な感じがして、またELTを聴きはじめています。
Posted at 2015/07/17 11:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2015年05月24日 イイね!

爆発的急成長!驚驚

14日から22日までの9日間、業務で中国へ渡航してました。

二度目の中国でしたが、北京 → 西安 → 上海 と、北京以外は初めてでした。

以下、観光地での画像(ガラケー)です。


【北京】
到着当日の燕京ビール(製造は青島?)


天安門


万里の長城(八達嶺)







【西安】

兵馬俑




西門


西門の城壁の上より


シルクロードの出発点(西門より)



【上海】





豫園※中国の浅草?



蘇州


したは


観光の画像ばかりですが、あくまでも業務の合間の観光です。(汗)


出来れば避けたかった?渡航でしたが、行くからには、徹底的に楽しむ気持ちで臨みました。

◆飲食※旅の基本
正直、北京は厳しかったものの、西安&上海はほぼ問題なく、またビールは、場所によっては温い店もありましたが、青島ビールもドライ系で飲みやすく全く問題なしでした。
※痩せて帰るつもりが、太ってました。(笑)

◆町並み
今回訪問した3都市は、まさにメガタウンで成長途上という感じ。
よって、クルマの台数も半端なく、もちろん大渋滞・・・
それにバイクとスクーター(日本でいう原付は自転車扱いらしい)、歩行者が入り乱れ、クラクション音がひっきりなしデス。※比べたら上海は静か?なものです。
中国ほどクルマのクラクションが使われる国はないのでは?と思ってしまいます。

私が見た限り、走っている車はドイツ車(VW、アウディ、BMW、MB)が圧倒的に多く、次いで日本車という感じでした。
アメ車はキャデラックXTSやマスタング、ポルシェはカイエン、ほかにランボやGTーRなど、日本で見かけるクルマ以外も見かける等、この国の購買力、発展力を垣間見た感じです。
※売っていない?アルファロメオ、159は見かけず、ちょっと優越感・・・

十分楽しみましたが、体調的には9日間(+事前の国内出張3日=計12日!)がMAXだった感じで、昨日は体調、特に内臓の休養に徹し、本日、159を動かし、ようやく日常生活に戻った感じです。


公的には、日本語を極力使わないようにしている感じはありましたが、今回、出会った中国の皆さんは、友好的で楽しい時間を過ごすことができ、そして自撮りが上手くなった渡航でした。
Posted at 2015/05/24 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年10月21日 イイね!

1,598km

10月12日(日)~20日(月)までの9日間、プライベート(①スポーツランドSUGO)と公務(①福島 ボナリ高原、②盛岡市)にマイカーを使い、期間中の総走行キロは1,598km (OD 43,193km)と、さながら159走行強化旬間のようでした。




はじめは、秋田 ⇔ 仙台をノン給油で往復できるか?を確かめるべく、イデアルフェスへの参加時に検証した結果、600km 程度は走れそうなことを確認。

1日おいて、14日のボナリ行きは、JRも考えましたが、走行時間4時間チョイだったことと、大きな携行品(キャ○ィBag)があったので、エイヤで車にしました。

紅葉はじまりのボナリ高原GC2番ホール


”日本一のパー5”と称されている3番ホール



19~20日の盛岡は、福島を考えたら近い、近い(といっても片道2時間強…)


短期間で、これほどの距離をはじめて走りましたが、
◎重量感があるので出足は鈍いが、スピードが乗ったら気持ち良く走れる。

◎ゆっくり走るとクルマも人もストレスがたまり、思わずアクセルを踏みたくなる魔性の車??

◎今回の燃費は、高速ではリッター9キロ、一般道では8キロ程度。

等、とにかく、眠気も感じない位、楽しく走らせることができました。


この間、高速料金で22,050円、ガソリン代が39,814円(231.51ℓ)の合計61,864円也の費用がかかり、エコの時代に、贅沢な楽しみかも知れませんが、今後も出来る範囲でガンガン走らせたいと思っています。

ところで 1,598km だと、秋田 ⇔ 名古屋間を往復する位のキロ数でしょうか?
我ながら、よく走ったと思います。


雨に濡れる159
ちなみに未塗装樹脂のコーティング剤(愛車再生)ですが、施行後約半年経過も、未だ効果はバッチリです。(^_^)


Posted at 2014/10/21 16:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年10月12日 イイね!

初イデアルフェスティバル!

予定どおり、本日『イデアルフェスティバル2014 in SUGO』に参加してきました。
賢いナビのおかげ?で、仙台南ICで降りればいいのに、村田まで引っ張られ、幾分遠回りをしましたが、ほぼ12時に現地に到着しました。


初SUGOは、結構な高低差があることを感じつつ、入場。

はじめに目に入ったのが、ルックスは案外好みのグランドチェロキーSRT8(6.4ℓV8)!!


燃費は、なんと???

なんとなく親近感が・・・(笑)

以外にもたくさんのクルマが・・・
RCZ-R



ジュリエッタ スポルティーバ

野球のグローブのにおいがしました。

アルファロメオがいっぱい



14時頃、帰る準備をしていたら、予定があって来る予定のなかったアトレ号が!!

聞いてみたかったワンオフのエキゾーストノート、無理をいって駐車場でアクセルをあおってもらいました。
サーキットで気兼ねなく踏んだら、とっても爽快な気持ちになりそうな爆音!!
おかげで、マフラー欲しくなってしまいました。(汗)

駐車場で秋田ナンバーのMy159を探してくれていたようで、本当にお会いできて良かったです。
短い時間でしたが、アトレさん ありがとうございました。

初フェスでしたが、せっかくだったらサーキット走行したほうが楽しい気がしました。


それと今回は、満タンで秋田 ⇔ 仙台の往復が可能か?というチャレンジも兼ねていましたが、結果は?



以上のとおり、車載燃費で9.1キロ、一目盛り残り(10ℓ弱?)。
これ位走ってもらえば、全然いいですね。

それなりのペースでしたが、仙台往復は案外余裕だということも確認できました。


蛇足ですが、帰りの高速での雑感。
追越車線を、走行車線と同じようなスピードで走る、ウインカーを点けずに右左折する、当方は等速走行しているのに何度も追い越して、追い越される、視界が悪くないのに、バックフォグを点灯して走行している etc・・・

片道一車線で、バックフォグ点灯車の後ろについた際は、本当に苦痛でしたので、私は点灯しないことにします。

Posted at 2014/10/12 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年10月10日 イイね!

12日(日)はスポーツランドSUGOへ



昨日、今日と気持ちのイイ秋晴れ、絶好のゴルフ日和でして、遊びたい気持ちをグッと我慢しています。


さて、今週の日曜日(12日)、159を購入したディーラー主催のスポーツランドSUGOを借り切ったお祭り、『イデアル フェスティバル2014』に出かける予定です。


初サーキット走行か?と思案中に、募集定員に達したようでして、今回は雰囲気を味わうだけになりそうです。

当日は天気も良さそうですし、往復の高速走行も含め、楽しみたいと思ってます。

参加予定のみん友の皆さん、当日お会いできればいいですね。(^_^)/


Posted at 2014/10/10 15:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「初のリーチ
システム不具合で途中で終了(涙)」
何シテル?   02/23 19:12
topi@1594⇒904⇒205⇒2055です。 時の流れに身を任せ、ミニバン乗り継ぎ早17年。 何故か昔の血が騒ぎ、燃油費高騰の最中、エコに逆行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DIYナイトパッケージ(夜用)へ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:46:07
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:24:06
ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:17:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
勢いで2022年9月末に契約し、2年4ヵ月待って、2025年1月末登録、2月初旬に納車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段使いが出来る、四駆のステーションワゴンを物色し、当初の念頭に全く無かった MB C2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻→長女→次女 と乗り継ぎ中。 外装のサビ、ドアロックの不調等、経年劣化も進み、そろそ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子のモチベーション?のため、ネットのみで初購入。 初回登録 2013年10月の車両を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation