• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

topi@205のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

PS2 再登板!

PS3ですが、6年位前に無償修理、1年半位前に HDD を交換し、これまで順調に動いていました。

しかし、ついに電源を入れても立ち上がらず、ピピッというエラー音がして、赤ランプが点滅...(汗)

対策をネットで探したところ、よくある症状らしく、基盤?の一部をヒートガンで熱すれば動くケースがあるらしい?


その対策を頭に置きつつも、HDD を交換した際、大量のホコリがあった事から、まずは、HDD 箇所のホコリ除去!

これで直れば儲けもの と思い、2月9日に行動!!
① HDD を取り外し、
② 掃除機でのホコリを吸い出し、
③ エレクトロニッククリーナー&コンタクトスプレー(共にクレ)を塗布
④ 再組み込みも、起動せず(T-T)


ダメ元、覚悟を決め、分解へ。
ホコリ除去と接点回復で復旧を目指します。

ネジを外し、はめ込みをこじり、壊したブラスチック片をこぼしながら、分解を進め、ホコリの吸引 → クリーナーで洗浄 → 各カプラーにコンタクトスプレー を施工。

しかし.....約3時間の作業も結局はダメでした。※ヒートガン対策はしませんでした。


ご臨終された PS3 に代わり、PS2 の再登板。
7~8年前?に戻り、ラチェクラをプレー
何の問題もなく、楽しめました。

私が進化していないのか?
いやいや、当時のゲームのレベルが凄い ( - _・)?んだと思います。

※息子は早速PS3のソフトを売りさばき、臨時収入を得ました。
中でも、写真のソフトは、購入時よりも 2千円も高く売れました。(^-^)v


転んでもただでは起きない…
Posted at 2014/02/16 11:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のリーチ
システム不具合で途中で終了(涙)」
何シテル?   02/23 19:12
topi@1594⇒904⇒205⇒2055です。 時の流れに身を任せ、ミニバン乗り継ぎ早17年。 何故か昔の血が騒ぎ、燃油費高騰の最中、エコに逆行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

DIYナイトパッケージ(夜用)へ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:46:07
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:24:06
ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:17:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
勢いで2022年9月末に契約し、2年4ヵ月待って、2025年1月末登録、2月初旬に納車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段使いが出来る、四駆のステーションワゴンを物色し、当初の念頭に全く無かった MB C2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻→長女→次女 と乗り継ぎ中。 外装のサビ、ドアロックの不調等、経年劣化も進み、そろそ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子のモチベーション?のため、ネットのみで初購入。 初回登録 2013年10月の車両を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation