• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

topi@205のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

2週間振りの 159 は楽しい↑↑

17日に入院、手術(20日)と経過も順調で今週中には、退院出来る見通しデス。


痛みも少なくなり、土日はリハビリもないという事で、159 に乗りたい気持ち(禁断症状)がうずき出してしまい....

我慢しきれず、今日は外出許可を得て、久し振りにシャバ?デビュー

159 に火を入れるのは、11日以来。
一人での乗り降りは、松葉づえもあるので難しいデスが、細君がいれば大丈夫!!

大してスピードを出さなくとも、159 の運転は本当に楽しい (^.^)

完全復活までは、まだ時間がかかりますが、運転復活はもうすぐです。

あとは、雪が降らなければ万全です。

神様、よろしくお願いいたします↑↑
Posted at 2014/01/26 20:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 159 | 日記
2014年01月19日 イイね!

構造調査シリーズ

159 の構造等を調べたく、ネットサーフィン (..)

その中で自動車修理専門書店「TEBRA」なるサイトにたどり着き、
「構造調査シリーズ アルファ159 」
という書籍を代引で購入。※計 2,830円也


修理工場で使うようなモノでしたが、タイトル通り、構造を知る参考になりました。



専門的?な書籍もネットで簡単、迅速に手に入るとは、便利な世の中デス。

ですが、自分ではプチいじり程度しかしないと思います。
なにせ、子供の頃も、プラモデルをいじっては、最後に壊していたタイプなもので....(^-^;
Posted at 2014/01/19 17:24:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

脚を使って打とう??

手術による骨折治療となり、約一週間の入院デス (-_-)

よって、一切の仕事はキャンセルです。
会社の皆さん、ごめんなさい m(__)m


さて、入院期間の時間つぶしには、読書(活字)ですか....
※仕事じゃないのか??

まずは、息子から借りた「UC」
全10刊なので、読みきれるかは微妙....


つぎに各種雑誌


足のケガで入院しているのに、「脚を使って打とう!」というゴルフ雑誌。
嫁さんの、悪気のない天然なセレクトは、何故かほっこりさせられます (*^^*)
Posted at 2014/01/19 06:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

2014年始動、大雪そしてレゴ足に

新年も2週目に入り、12日(日)に家族で遠出のショッピングを計画し、合わせて 159 も本格的に始動します(^^)/

よって、11日(土)の新年会も早めに切り上げ?? 、朝には雪寄せしてから出発デス

しかし、そこには大きな落とし穴が!!
雪寄せの際、凍結面に足をとられ、まさかの大転倒!!

左足に結構なダメージがあったものの、湿布とテーピングで固めつつ、大雪だったため、高速道路が止まったら引き返すことで出発。
※AT なので、左足は不要??

しかし、県南に向かうにしたがって、降雪量は増すばかり。

除雪が間に合っていない路面で、無理だと思っていたところ、「大曲 → 湯田(岩手)」が通行止めに(*_*)

行けない事が決まったので、手前の西仙北SA から引き返すことに。

SA 内も凄い積雪量で、バンパー、グリル、ヘッドライトの隙間は、雪で埋まってました。
※写真は足の痛みのため断念

なので、ホイールやブレーキにも影響があり、しばらくは慎重に運転(・・;)

冬タイヤは、17インチですが、キャリパーとホイールの間が、2~3㎜程度しかないので、深雪だと影響は必至デス。
※インチアップが必要かも

帰宅後も、足の具合が良くならないので、念のため救急外来に。

診断結果は、想定内の最悪の「骨折」(;_;)

いろんな経験をする事は貴重だと思いますが、まさか!!骨折とは・・・

まるでレゴブロックの人形のような状態に


14日(火)の診察で治療方法が決まりますが、当分 159 はお預けですかね…

まあ、悪い事が先に起きたんだ、自制する良い機会と考え、早期に復帰できるよう努力します。

長文にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/01/13 18:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホスピタル | 日記

プロフィール

「初のリーチ
システム不具合で途中で終了(涙)」
何シテル?   02/23 19:12
topi@1594⇒904⇒205⇒2055です。 時の流れに身を任せ、ミニバン乗り継ぎ早17年。 何故か昔の血が騒ぎ、燃油費高騰の最中、エコに逆行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DIYナイトパッケージ(夜用)へ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:46:07
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:24:06
ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:17:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
勢いで2022年9月末に契約し、2年4ヵ月待って、2025年1月末登録、2月初旬に納車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段使いが出来る、四駆のステーションワゴンを物色し、当初の念頭に全く無かった MB C2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻→長女→次女 と乗り継ぎ中。 外装のサビ、ドアロックの不調等、経年劣化も進み、そろそ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子のモチベーション?のため、ネットのみで初購入。 初回登録 2013年10月の車両を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation