• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro407の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2016年1月9日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
難関の左バンク、一番奥から。
バッテリー外しぃ~の、バッテリー受け台座も外す為に台座底に隠れてた何かの小さいコンピューターも外しぃ~の、
このV8はあまり素人が手を出したくない面倒さです。
2
右バンクはサックとインテークパイプを外してチャキチャキ交換。
ついでにスロットルボディー洗浄も。
3
流石に今まで無交換。
先の電極が丸くなってしまってます。
効果に期待ワクワク!
4
エンジンカバー付けるのにタワバーが邪魔でネジ緩めて少し浮かして装着。
リセット、学習さして完了。
5
こいつはスゲーぞ!
加速・伸び全然いいじゃねぇーか!
スロコン投入した時以来の体感変化だわ。

年末からのRECS→オイル交換→エアクリ交換→スロットルボディー洗浄→プラグ交換。
メンテナンス一通り終了か!
いやいや、まだATF圧送交換がある!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月4日 19:28
初めまして!!

自分は30系セルシオなんですが、GSと同じ4.3のエンジンですと、こちらのNGKプラグは使えますでしょうか? 自分のセルシオは現在、12万キロ走行でプラグはまだ無交換ですので、効果に期待できますでしょかぁ??
コメントへの返答
2016年4月5日 0:50
はじめまして!

たしか全く同じ品番で大丈夫ですよ。
プラグ交換予定でしたら、是非RECS施工後200k位走行後に交換をオススメします。

自分は今までの車はDENSOやHKSを入れてきましたが、今回のNGKは正解だったと思います。

12万k無交換でしたら、結構体感できるかと・・・
セルシオは解りませんがレクサスのV8は交換にかなり手間がかかりました。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2023775/car/
何シテル?   12/08 19:10
hiro407です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 プリウス用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:10:39
カローラスポーツ 後付けHUD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 19:32:32
BLASK No.13 スリークパーフェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 22:58:41

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
92レビンGTAPEX→シルビアK's→92レビンGT-Z→80スープラRZ→アリストV ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
納車後2年以上経ってボチボチ弄り始めました、 GSのサブですからちょっとだけ弄っちゃうか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
800ps over monster
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
結構お気に入りでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation