雨の納車です。思い起こせば、MPVのときも確か雨だった記憶が。。。最後の洗車をと、張り切っていたのに雨+寒い朝を迎えました。雨が小降りになるのを待って、車内の小物(ごみ?)を整理して純正ショック等を積み込みようやく出発、我がJGアテンザと対面。その頃、ようやく雨も上がりディーラーの方がMyアテンザをフキフキしてました。納車前のボディ‐チェックには水滴は邪魔ですが、砂交じりのボディーをいきなり拭きあげるのはちょっと唖然。まぁ、車は飾り物ではないので、そこは気にしないことに。納車儀式(手続)も終わり、エンジン始動!試乗車は、フロントナンバープレートが小刻みに振動していたが、この車は振るえがない。実際に運転した感じも、試乗車よりも振動、音が抑えられてる感じが第1印象でした。そう思いたいだけかも知れませんね。今日、通勤で70Kmほど走りましたが、ロードノイズも乗り心地もいい感じです。高速道路の継ぎ目やマンホール等の段差の強いショックを感じないですね。いい車です。なんだか、今後が楽しみになってきました。