• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

納車から半年

走行距離4800Kmほど走りました。
改めて感じた事。

①駆動方式について
この車、FFなんですよね。
しかし、ココまで走ってその事を意識した事はありません。
FF自体を批判するつもりはありませんが、ステアをきった時のクイック感(引っ張られ感)も感じないし、
発進時のトルクステアも一切ありません。
轍の深い道路や、若干冠水した道路を走行しても、全く不安要素を感じません。
すごく安定してます。
(ちょっと言いすぎ^^;)
正直言いますと、FFはちょっと。。。と敬遠した自分がいましたが、
この車に限っては、そんな事どうでも良いように感じてます。

②ブレーキについて
当初はブレーキを踏んだときのフィーリング?が合いませんでした。
アクセルをリリースした瞬間から、ATがシフトダウンを始め積極的に減速していきます。
ブレーキを踏むタイミングが掴めず苦労しました。(私だけ?)
減速を始めてからブレーキを踏み始めるのですが、その踏力の加減がわかりませんでした。
いつもの調子で踏むと減速しすぎるし、弱めに踏むと止まらずヒヤッとした事も。
それが今ではすごく自然に停車できるようになった気がします。
アクセルリリース時の妙な減速感も無くなりました。
走行を重ねた結果、制御が変わったのか !?
そんな事はありませんよね。

多分、自分がようやく慣れて来たのだと。


ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2013/10/30 20:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

まじですか?!
shinD5さん

【お散歩】駐車場代金は10分440 ...
narukipapaさん

ロゼッタ・ストーン
kazoo zzさん

この日は⑦。
.ξさん

「査定」と「下取り価格」及び「買い ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いろいろと参考にさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MOP:BOSE DOP:三菱ナビ、フットライト、スカッフプレート、リアナンバー灯 ...
マツダ MPV マツダ MPV
6月11日納車されました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation