• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月07日

昇仙峡

昇仙峡 に行ってきました。
連休最終日です。
写真はロープウェイ山頂駅からの画像です。
紅葉はこれからが本番ってところですね。

山頂駅から、見晴らし台へ行くと絶景らしいですが、
この日はあいにく、もやがかかっていて富士山見えませんでした。

しかし、ココの渓谷は歩きがいがありますね。
なんと、片道1時間です。!!(勿論車でもOKですが、折角なので)


今月末にかけて紅葉の見頃を迎えるこのコース
運動不足の方、是非いかがですか?
舗装されており、比較的平坦な道のりなので
小さなお子様でも平気ですよ~

散策コースの詳細はこちらからどうぞ

追記:中央道も楽に走れるMPV、高速クルージングにピッタリです。
それにしても、最近、山梨県遠征が多いような。
    いいところです。気に入ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/07 21:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年11月7日 21:12
羨ましい(;´_`;)

Mちゃん退院まで、後11日(>_<)
コメントへの返答
2006年11月7日 21:26
うわっ、どんどんエボルトしていくぅ~

11日後期待してますよ~
2006年11月7日 21:41
私は奈良の十津川温泉へ行ってきました。

行きは紅葉を見ながら、帰りは一千メーター級の峠道を越えて帰ってきました。
峠道は足回りのチェックにぴったりな道でした。
コメントへの返答
2006年11月7日 21:56
コーナーはさすがにつらいところ
ありますね~
(ロールが大きい為)
あっ、同乗者がいる場合の話です。
一人の時は、けっこういいペースで走れますね。

ノーマル足でも^^さすが、driver's carです。
2006年11月8日 1:32
私も8月末に昇仙峡逝って来ましたよ。
でもロープウェーなんて有りましたっけ??
ガイドブックとか何も見ないで逝ったので、中間地点の駐車場から
仙娥滝まで往復して来ました。
久々にいい運動した記憶が有ります。

この時は珍しくカミさんと二人きりでした。
(ん十年ぶりですね。 翌日から娘が合流しました。)

この後、中央高速経由で白樺湖まで行きました。
MPVは高速で余裕有って楽で良いですよね。

でも気を付けないと、この間の私みたいになります・・・
コメントへの返答
2006年11月9日 2:02
ロープウェイ健在です。
その滝から階段上っていけば
ありましまたよ。

そう言えば、私もちょっと前
カミサンと二人きりでぶどう狩り
行きました。
久しぶりでした。

mpv確かにスピード感鈍りますねー
それだけ安定してるってことですね~
気をつけます。
2006年11月8日 12:52
昇仙峡ですか...いいですね。
ここの紅葉は、さぞ綺麗なんでしょうね。
運動不足だし、行きたいなぁ~。
その前に、休み取らなきゃ...
コメントへの返答
2006年11月9日 2:08
いやー、紅葉狩りは久ぶりです。

ちょっと早過ぎたようですが、
渓谷歩き、息子も喜んでいたようです。

行ってよかったです。
休みは強引に取りましょう(笑

プロフィール

いろいろと参考にさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MOP:BOSE DOP:三菱ナビ、フットライト、スカッフプレート、リアナンバー灯 ...
マツダ MPV マツダ MPV
6月11日納車されました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation