• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青そらのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

本日退院

My MPV戻ってきました。

ブラケット交換終了です。
(現行品+防錆塗装)

ルーフのほうには、影響なかったそうです。
磨いて終わり(板金屋さんにて)

取り外したブラケット見せてもらいましたが
DRIVER'Sの不具合情報でUPされてる状況と同じでした。

対策品待ちもありですが、早めに交換したほうが
よさそうです。
ルーフのもらい錆が繁殖しないうちに。

それから、センターパネル交換してもらいましたが、
エアコンユニット廻りの隙は、ほとんど変わってません。
Posted at 2006/12/06 20:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2006年12月03日 イイね!

行きまーす

行きまーすこれ
来春の目標!
って、公言しちゃったσ(^_^;)アセアセ...
Posted at 2006/12/03 18:27:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2006年12月03日 イイね!

再び入院

先日の不具合の続報です。

パーツが揃ったとの事でMPVをDへ預けてきました。

ルーフの錆の件ですが、キャリア取付けブラケットは
型番が同じらしく(現行品と)、対策品ではなさそうですが
ルーフへの影響が気になりますので
交換をお願いしてきました。

ルーフドレンのカバーモールを剥がして状況確認した時点で
対処方法を連絡入れますとの事。(前回の説明と変わらず)
お任せするしかないです。
Posted at 2006/12/03 17:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2006年11月26日 イイね!

ウインドウオッシャの。。。

ウインドウオッシャの。。。つまらぬタイトルで申し訳ないです。
久々のUPなのに(~ε~)

ちょっと気が早いですが、
氷点下ドライブの為、ウオッシャ液を交換しようかなと思い購入。

フロントガラスは撥水処理(業者施工)を施しているので
前から気になってた、ワイパーのビビリ解消の為、
替えゴムも一緒に^^





過去車から年次点検は欠かさずDへ、お願いしていた為、
自分で購入したのはほとんどありません。
(水が入っていればOK程度のレベルでした)

冬道ドライブでウオッシャ液が凍結で噴射できず、
ウインドウが真っ白(前車の跳ね上げで)になり困ったことを思い出し
入れてみようかなと...


が、しかーし既存のタンクを空にするのは如何に?
ウオッシャーをなくなるまで噴射し続けるしかないのかなぁ
そこまで、やる気しないし手動のポンプで汲み上げるとするか。

でもよく考えると、ノズルに残った僅かな液が凍らない筈もないし
やっぱ、使途は補充用かな^^




Posted at 2006/11/26 20:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2006年11月19日 イイね!

不具合、その後

先日の、この件の途中経過です。

1.ルーフの錆び
⇒モール&金具を取寄せ中、対策品かどうかは不明
とりあえずパーツが揃ってから現パーツをばらし
対策を検討との事

2.変速時の過剰なショック
⇒特に症状が現れず今後の様子見

3.センターテーブルの振動対策
⇒正規対作品が出るまでお待ちを。。近々に出る?との事

4.窓下モールの隙
⇒モール交換予定

5.エアコンコントロールユニット廻りの隙
⇒パネルごと交換予定(ただし新品に若干の隙はあるとの事)

6.ホイールセンターキャップからの錆び⇒ハブ部分の防錆塗装を施工(実施済)


リコールは該当なし
サービスキャンペーンは下記の3項目を実施したそうです。

1.リプロ

2.サードシート金具交換

3.エアコンドレン点検


今週中旬にパーツ揃うそうなので、またお泊りですね。

Posted at 2006/11/19 15:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

いろいろと参考にさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MOP:BOSE DOP:三菱ナビ、フットライト、スカッフプレート、リアナンバー灯 ...
マツダ MPV マツダ MPV
6月11日納車されました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation