ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [青そら]
ゆっくりと
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
青そらのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月27日
regno 修正があります。
先日のブログですが、
少々、辛口評価となってしまいましたが、
昨日、いつも走りなれた所を流してみると、
純正ホイール+revo1の時よりも、明らかに乗り心地やノイズが
激減してると実感できました。
なんだか、安堵しましたぁ。
交換、直後の感覚は何だったのだろう?
Posted at 2009/04/27 21:21:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月23日
REGNO GR9000入れました。
装着して間もない所感ですが、
すばらしい!!と思うほど、劇的変化はありませんでした。
と、言うのもスタッドレスからの換装なので。。
REVOシリーズはノイズがなく、すごく快適でした。
そこから、ドライタイプのコンフォートへ換装したので
ノイズに関してはあまり変化は感じられませんでした。
ただ、純正タイヤに比べると月と○○○○です。
それと、タイヤ幅が広くなったにもかかわらず、
純正時よりステアリング操作がしっとりと感じられます。
轍にステアが取られるといった、感覚がかなり軽減されました。
コストパフォーマンスから考えると個人差が出そうなタイヤですね^^
Posted at 2009/04/23 21:45:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月15日
うつつ抜かしてました。
←こんなもの作ってました。。。
(正確には組み立てた?)
さて、春もだいぶ通り過ぎましたが、気を取り直して
冬タイヤから夏タイヤへ替えようと。
19inchの誘惑があったのですが、既存WHEELでREGNO GR9000 発注しました。
効果に期待してます^^
(やばっ、やっぱあまり期待しないでおこうかな?私にとってかなりの出費なので)
Posted at 2009/04/15 19:50:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
青そら
[
神奈川県
]
いろいろと参考にさせていただきます。
24
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
MPV ( 33 )
オフ ( 2 )
ホイール ( 1 )
アテンザ ( 7 )
愛車一覧
マツダ アテンザセダン
MOP:BOSE DOP:三菱ナビ、フットライト、スカッフプレート、リアナンバー灯 ...
マツダ MPV
6月11日納車されました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation