• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青そらのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

洗車で気付いたこと。

一ヶ月近く洗車してなっかたので、
昨日、コイン洗車に行ってきました。

青空駐車なので、コーティングしてても
結構、雨染み付いてますねー。
洗車するとキレイにはなりますが、よく見ると染みは付いたまま。
これは仕方ありません。

洗車場で思うことですが、水を止めたら時間も止めてくれると
助かるのですが、無理ですかねー。
おかげで2回コイン入れてます。
洗車前に一通り水を掛けて、そのあとシャンプー(自前)
最後にもう一度水を流して終わりです。
締めて千円也。
コーティングのおかげで洗車回数は少なくなりますが、
なんかもったいないです。
Posted at 2006/10/16 22:15:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2006年10月15日 イイね!

車高調出ないなぁ。

TEINさん、何時になったら...
待ちくたびれてきた―( ̄о⌒)

あっ、予算もまだ無かった(汗
スタッドレスも何とかしなければならないので
それどころじゃ。。。


Posted at 2006/10/15 18:44:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2006年10月09日 イイね!

フロントSP換装しました。

物はずいぶん前から届いていたのですが、
雨続きでようやく今日、実施しました。

疲れた~。
初歩的な弄りで楽勝!なんて思っていましたが、
そんなことはありません。私にとって。。。

内張りをバキバキっと元気よく剥がしたあと、
ドアトリムクリップが、ドア側に残ってしまい
なかなか取れません。適当な治具を見つけて、えいっとやると、
ツバの部分が欠けてしまった。
気を取り直して、他のクリップでチャレンジするも同じ結果。

結局、専用工具とクリップを買出しに出発。
これで大丈夫と運転席側の作業に移ると
今度はコネクタ(大きい)が外れない...
30分位、このコネクタと格闘していたかな?

いい年こいたおっさんが何をやってるのやら。周囲の冷たい視線が…

結局PM3:00に終了!!
あっ、ついでにオークションで手に入れた1WLEDを後席(3列目)のルームランプと
交換しました。
サイズが合わないのかな?(規格品外の為?)
無理やり押し込みましたが、結構明るくて満足してます。

ココで、ちょっとインプレ

劇的before/afterとまで行きませんが、
スピード感と切れが増して、音がカチッと決まった感じです。
車外にも音が響かなくなった気がします。
逆に重低音は純正のほうが、強調されていました。
ザラツキのないクリアな音になって結果はOKです。

追記
感じなことを忘れておりました。
皆様の整備手帳、他のおかげで何とか完成しました。
ありがとうございました。


Posted at 2006/10/09 19:45:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2006年10月08日 イイね!

さらに昔の話。

よろしくメカドック
ちょっと前までGAOで、今YAHOO!動画で配信中です。(無料)
今見ても、結構面白い(懐かしい?)と思います。
(苦しい部分、多々ありますが。。。)

現代の風潮にマッチした当時のシチュエーションでRmake版
やってくれないかぁ。

っと言っても、皆さん知らないですよね(^^ゞ
おっさんの独り言でした^^
Posted at 2006/10/08 20:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月05日 イイね!

ふと思い出したこと。

そういえば、カー用品店といえば、ファミリーユサ

ホームセンターといえば、ナフコ

昔、よく通っていたこと思い出した。

つまずくと、やっぱ過去を振り返ってしまいます。。。
Posted at 2006/10/05 21:26:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろと参考にさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
MOP:BOSE DOP:三菱ナビ、フットライト、スカッフプレート、リアナンバー灯 ...
マツダ MPV マツダ MPV
6月11日納車されました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation