• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~す@円滑油の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2009年1月20日

タイヤローテーション実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
DIYでは初のローテー実施。

2
方向性パターンのタイヤだったので、前輪・後輪の入れ替えのみ。
左右の入れ替えはなし。



気がついた事。
純正ジャッキ1台で行う場合・・・

片側のみでの話
①リアUP→ホイール取り外し→スペアタイヤ取り付け→リアDOWN
②フロントUP→ホイール取り外し→リアに付いてたホイール取り付け→フロントDOWN
③リアUP→スペアタイヤ取り外し→フロントに付いてたホイール取り付け→リアDOWN

大切なのは、リアから外し始める事。
片側3回ジャッキアップする事になりますが、リアの方がフロントに比べはるかに軽いので、リアを2回ジャッキアップした方が賢いからですw

油圧ジャッキがあれば気にする事ないのかもしれませんがw
3
ホイールを外す為に憧れのクロスレンチ購入♪

収納時は1本の棒に。
4
使用する時はこんな感じ。
5
購入したのはストレート名古屋店♪

道具集めるにはもってこいだと思います♪
6
昔の傷跡が気になってたので足回り点検、異常なし。
7
おまけ画像。

どうですか、このツラウチw
8
おまけ画像2。

この間スペアタイヤ空気圧チェックしたら、かなり減っていました。
皆さんもお気をつけて♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RAYS T3 17インチ 水アカ除去

難易度:

ST185H純正ホイールの塗装

難易度:

ロックナット交換

難易度:

ST205のホイール交換(スピードライン)

難易度:

ST185Hのホイール交換(OZラリレもどき)

難易度:

40890タイヤ交換 グッドイヤー 195/65 15

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勇気貰った!電験2種頑張る!!」
何シテル?   08/17 21:08
26歳男性、ヒョロイですΣ(ノ∀`*)ペチョ 昔はセリカ弄りが趣味でした。 現在はパノラマパッケージのラクティスに乗り換えました。 最近のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:51:34
 
2月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:51:03
 
1月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:50:03
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去の愛車 ブレーキキャリパー赤塗装 イルミ系 フットランプ(ドア開で白、ト ...
その他 その他 その他 その他
TESTですm(_ _;)m ゴメン!! ブログ用の画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation