べレットGTRの未再生原車。レストアではなく、素の状態で錆、腐りなしという奇跡的個体。ショップは、素の塗装状態で販売していましたが、ボディの再塗装と黒ボンネット、ラインを追加。内装もドア内張りにビニールが残っています。ホイールもノーマルのまま。時代をタイムスリップしたような車です。博物館所蔵レベル。
所有形態:現在所有(サブ)
2014年12月12日
奇跡の走行1万キロワンオナHMです。いろいろ見てきましたがこんな車見たの初めてです。シートも全くやれてません。博物館所蔵品レベル。マジやばいっす!!!
所有形態:現在所有(サブ)
2013年12月27日
ロンドン名門レストアラーNick Cartwrightから直接輸入。有名RacingTeam DAMAXがスペアカーとして所有していたためハードクラッシュを免れた極上の右ハンドルChallenge。世界で107台のメーカー出荷チャレンジの内、16台しか右ハンドルは存在しません。そのうちの11台は英 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2013年12月12日
嫁の買い物車で活躍しました。8年で8万キロ走破。子供の幼稚園、小学校の送迎と買い物。遠出はぼなし。AMGスタイルなのでカッコよかった。サンルーフ付、ACC他サイドアシスト、衝突緊急ブレーキ等フルオプション。最初、ランフラットのビシバシ来る乗り心地に閉口しましたが、普通タイヤに履き替えて、4万キロく ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月27日
エアコンがあって雨でも乗れる車が欲しくて購入。 条件1. 6気筒以上 2. マニュアル 3. 2人乗り 4.エアコン 5. 500~1千万円 結果:981ケイマンGT45年落ち走行約7千キロ認定中古、支払い総額1千1百30万円 空冷993ターボ、993カレラsエアロバージョンと20年前はポルシェ党 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年07月05日
格好いい車を探していて、FV12の512Mを探していたのですがこれを衝動買い。 実車も見ないで予約、待つこと半年で納車されました。このクルマはデザインとプリプレグ製法で作られたカーボンフレームが全てです。それ以外は???? まだ慣らし中なのでダイナミックモード試してませんが 355チャレンジより全 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月19日
通勤用でセダンでは味気ないので、クーペデザインのA7を選択しました。斜め後ろからのデザインはランボ・ミウラをイメージしていて格好いい。ハッチバックは容量が大きく自動で開閉するので出張時にも重宝。静かで速い。但しヘビー級なので高速クルーズ向け、ワンディングを飛ばす車ではありません。純正タイヤは乗り心 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月12日
父が大事に40年間乗って来た1800SUツインキャブ。低速トルクが強く、街中は乗り易い。タフなので1600DOHCのようにグズらず、従順。排気音は重低音が腹に響く感じで、SUキャブの吸気音は、ガバっと族車風で音は個人的にこっちが好き。ついにお別れの日が来てしまいました。嫁ぎ先で大事にしてもらうんだ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月10日
いすゞ117クーペHMを所有しています。よろしくお願いします。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年10月29日
嫁の買い物用。ベンツAクラスからの乗り換え。子供が大きくなって居室、トランクが大きい方がいいということでGLAを検討しましたが、デザインが気に入らないのと、価格が高過ぎ。中古GLAでよい物を物色していたら、BMWにクーペスタイルの格好いいSUVを発見。ぱっと見普通車に見える。おまけにM35と同じフ ...
所有形態:家族のクルマ
2022年06月28日
近年、MINIが大きくなったから貴重なMINI。中古で程度のよいJCWマニュアルを見つけるのは難しくなってる。いい玉があれば即買いをお薦めします。
2023年11月21日
完成度の高いスポーツカーです。大排気量V8フロントミッドシップの傑作!!
2022年12月04日
新車では高くて買えないクラスですが、ラッキーにも不人気車扱いで安く手に入りました。乗り心地がシビアとレビューしている人が多いですが、ディーゼルは問題ありませんでした。ドイツ車は全般的に始め硬いので、あたりが付けば問題ないのかもしれません。中古のディーゼルお薦めです。
2022年06月28日