• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Safetyのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

v40CC お別れ 

v40CC お別れ ボルボ V40クロスカントリー お別れ

V40CCと出会って 1年7ヶ月 走行距離 約 2.5000k 
安心感 安定感があり 運転していて楽しい車です



しかし
最近、AWD 不具合の故障が出るようになり 修理?してもらっても
しばらくすると、また同じ不具合が発生してしまうと
 いうトラブルが続いています
別に動かない事はないし
ディーラーもその都度、誠意ある対応してくれてるので
あまり、気になりません 

代車で(v70)嫁様と 娘 三人でドライブに出かけたとき

「 何?コレ 広い 足が組める 」 

運転していて楽しく 快適なV40CCも 後部座席に座る女性陣には
少し窮屈な思いをさせていたんだ そう思うようになってきました

ちょうど、ボルボ 88周年 とかの キャンペーンで
S60 V60 XC60 3台 在庫車のみ 特別 値引きがあるとのこと
嫁様、娘の後押しがあり
数日、悩んだ末 XC60 T5 2015 を契約しました

6月中にディーラーが 登録したかったらしく
6月23日 契約 7月4日に 納車となりました



まだ、1週間くらいしか乗っていませんが、8ATがスムーズで 車重もきにならず
軽快に運転できます

女性陣は後席が広く乗り降りが楽と言ってます
特に、シートは、家のソファより良いそうです


Posted at 2015/07/12 21:48:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

V40cc 最高燃費 ・・・ 久しぶりの釣り

以前 みんともさんの ブログで V40CCの燃費は何処までのびるか?
と 言うのを拝見し 私も試してみることにしました



これは、高速走行(約120k)のみの燃費です
ACCを法定速度 85km/hに設定ですが
17.5と いう数字はビックリしました
因みにエアコンいれてました

いつも思うのですが
一般道では少し固いと思っていた 乗り心地が高速走行では,うまく表現できませんが
シットリ スーツ と 走ってくれます
安定感 安心感があり、CCは高速走行で真価を発揮する車だと思ってます


しかし  最近



AWD無効 と いうメッセージが度々でるようになってしまいました
ディーラーで部品交換 ソフト更新 対応してもらいましたが
忘れたころに、AWD無効 でてしまいます

はじめて、無効とメッセージが出たときは
明らかに、走行していてスーツと走る感じがなくなりました
実際ディーラーの話ではFFのみで走っているようです

走れないことはないので 
キッッチリ直してくれれば良いと思ってます


6月20日
チョー 久しぶりに
船釣りに行ってきました
しかも、嬉しいことに みんともさんであり、ご近所のCさんとの釣行です
場所は、鳥羽 国崎
ここは、魚影が濃く マダイ アジ イサキ イカ フグ 底物のガシ オニオコゼ
四季を通じて色んな魚がねらえます



今日は
アジ イサキ 狙いで出船です


一投目から小気味よいあたり Cさんもきてます
投入すれば、即 アタリで数を伸ばしていきます



お土産ができたので
イサキ狙いに
今年のイサキは出だしが遅く釣れるか心配していましたが
型は大きく  思っていたより釣れました



釣果の一部
旬の梅雨イサキ カハハギ 




ザクっと 作った カワハギの刺身(肝あえ最高)
家族みんな、一番好きな 魚です




Cさんとの
帰り道  また 出ました 
AWD無効のメッセージ 
またか もう あまり 気にしなくなりました・・・





Posted at 2015/06/23 18:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

地元のおすすめのランチ と カフェ

すみません、車 の話は一切でてきません


最近(今日)行った 私のおすすめのお店 です

ご近所仲間のみなさん みん友さん 興味のある方は
こちらに来られたら立ち寄ってみて下さい

三重の北勢地区には
おしゃれなカフェ ランチが何件かあります

ランチ

外食となると、 どうしても健康なものよりも
味が濃い、脂やクリームを多く使う料理がおいしく感じるものを食べてしまいます

たまには、体に良い物 安全な食材を

場所は

四日市 水沢 かなり田舎で お茶畑 の中にぽつんとたたずんでる小さなお店

はなもも








自家菜園の採れたて野菜を中心に友人知人の作る自然農のお米、野菜などを
使って、すべて手作りで提供してくれるそうです

ランチの写真は借り物です






お一人できりもり、されてるので
ランチは全て予約となります

15人くらいまで、ランチ 対応可能と言うことでした

因みに、14時~カフェ タイムとなります
営業も 水 木 金 土 11時~18時です

空気も美味しく まったり できるお店です


http://fafa.petit.cc/


カフェ

はなももから 直ぐ近くにある ちょっと変わったお店

かぶせ茶カフェ






水沢 = お茶と 言われるくらいお茶の産地で有名です







昭和の雰囲気が良い(個人的にはこう言うのが好きです)古民家を改装したお店で
案内されたのは 田舎のおばあちゃんが座っていそうな コタツ

メニューは こだわり膳 お茶膳 ~   分からないので こだわり膳をオーダー

お茶 あられ ぜんざいがセットです \600



お茶がこれほど美味しいとは  あられは茶漬けでいただきました


ビックリしたのが これ!



お茶を飲み終えたら
お茶がら?を 「ポン酢で どうぞ 」 
はじめていただきました、 野菜みたいでしたが 美味しくいただきました

10数名 座れそうで 予約も可能と言うことでした

接客も良く 日本茶好きな方に 是非おすすめのお店です

http://www.marushige-cha.jp/





Posted at 2015/01/24 20:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

三重 志摩を歌った  哀しみ海岸

ちょっと前ですが
9月24日 近所の人に誘われて

結城さおり コンペ(貸し切り)に参加してきました

場所は榊原ゴルフ



122位 何と飛び賞で お米を貰いました






結城さおりは、近所の人の姪で 三重県 津出身の演歌歌手です

子供の頃から歌うのが好きで
石川さゆりの津軽海峡冬景色を歌っていたのを覚えています

三重 志摩の海を歌った 哀しみ海岸です

           ↓
http://www.youtube.com/watch?v=-gL-94km6Bc



釣りに夢中だったころ この辺りで 良く釣り糸を垂れていました

今までで、一番 美味しいと思ったのは

いずれも、船頭が作ってくれた

釣りたてを 
ニンニク醤油で食べた ソーダ鰹の刺身

カワハギの肝あえ ・・・

船頭が作ってくれた てこね寿司

船上で食べるから特別 美味しいかったのかもしれません

哀しみ海岸
この歌を聴いて 志摩へいって見たくなりました


Posted at 2014/10/10 19:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

ボルボ 一年 経って 一番良かったこと

ボルボ 1年点検とご近所 仲間との出会い


9月20日にボルボの1年点検に行ってきました
ボルボサービスパスポートに入っているので
オイル ワイパー交換・・・みんな無料でした

年経った、感想ですが
概ね、全てにおいて良好で、良い車です
走行距離 15000k 燃費は高速6割で10.5kです
一番感じてることはv40ccは 直進 安定性が良く
横風、雨天でも安心して運転できる事
高速走行は特に実感できます

車に対して私は無頓着で、今までいろんな車と出会ってきましたが
購入にあたり、一度も試乗というのをしたことがありません
このV40CCも展示車をちょっと見て、ハンドルを握った だけでした

人との出会いと一緒で 第1印象、相性 ...そういうのを大事にしています

そして、ボルボを購入して良かったと思うことは

みんからを通じて  お友達 ご近所仲間ができた事
どんな車でも お金を出せば手に入れることができますが
気の合う お友達 仲間は買えません


人との出会いって、偶然 出会ってると思っていましたが
最近、本当は会うべくして出会っている そう思えるようになってきました

何気なく見た
みんからで、多くの友達、ファンをお持ちの カスタムv50さん みかりんさんと 
気軽に友達になっていただきました
同じ三重県民とは知っていましたが
なんと、お二人とも超近所 歩いて行ける距離です

さらにカスタムv50さんのお子さんと私の子供が 同級生 ・・・
大げさですが運命的なものを感じました


カスタムv50さんの人徳で 三重県に お住まいの方
watabeeさん Ima@さんking62さん persimmonさん  
さらに、比較的近い愛知の方たちと お友達になっていただきました 
みんな 良い意味で個性があり 本当に良い人ばかりです

これは、三重ボルボ○○○クラブ とか大げさなものじゃなく
気軽に、都合がつく人たちだけが集まる 言うなれば ご近所仲間です
近くでの集まりが多いですが
いつも、気軽で楽しいし 新しい発見があります
今の私には、ちょうど良い感じです

ご近所なので どこどこの、ラーメン、ランチが美味しい、趣のあるcafe・・・とか
車に関係ない会話が多いですが
悩み事、相談事、時には駄目な事は駄目とまで 言い合える 素敵な交流が出来ています


ボルボは良い車ですが それ以上に 気の合う良い人たちと出会えた事が一番良かったと
思ってます 
Posted at 2014/10/03 18:23:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みかりん☆ さん ありがとうございました
50f分かかりましたが ナビ更新簡単にできました」
何シテル?   11/27 12:53
Safetyです。 オヤジです。 海の沖釣りが好きで最低月1回は釣行していましたが 最近、疲れが残るようになって回数も減って、きました 3年前から、ゴルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

うめだ店限定!!!あと3日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 21:28:25
懐かしいクルマが!Nostalgic 2days 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 22:35:09
腎臓サポートフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 07:34:17

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
v40CC から 訳あって xc60に乗りかえました 車幅は1.9m近くありますが ア ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ V40 クロスカントリー ミスティブルー 現時点で世界一安全な車?を購入しまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation