- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- 懐かしいクルマが!Nostalgic 2days
まとめ記事

懐かしいクルマが!Nostalgic 2days

2015/03/07
7,268

2月28日・3月1日に横浜で開催された、Nostalgic 2daysの様子をまとめてみました。
-
フォトレポート編!
-
懐かしいクルマが沢山!!
たまりませんね。 -
フェアレディZ432出典:Y34TURBOさん
-
アッソ・ディ・フィオーリ イタルデザインの手による、コンセプトカー。 後に、いすずピアッツァとして、販売されました。出典:きんちゃんNR-Aさん
-
NO1 旧車の定番です。トヨタ2000GT???? が、何気にプリウスのエンジンを積んだ FFハイブリッド車です。 ハンドルもプリウス仕様でした。出典:g'sトシさん
-
スゲェェェ~迫力出典:fujisukeさん
-
なないちー出典:take☆86♂さん
-
1出典:ポルシェですわさん
-
セリカクーペ 1800GT-TR 私的今回の№1です。 保存状態といい、艶といいすごいです!! フル純正なのがイイですね。 撮影は今月から導入のOLYMPUS STYLUS1です。出典:やまちゃん@8148さん
-
2代目レパード前期型出典:Y34TURBOさん
-
参加ブログレポート編!
-
こんばんは! 本日行って来ました。 今年で2回目の訪問となります。 本当は昨日の1日目に行きたかったのですが、生憎夜勤の1日目とゆうこともあり会場の目と鼻の先で仕事してました。 朝7時半に仕事が終わったので10時前迄仮眠を職場で摂った後徒歩3分で会場入りしました! 駅で時間調整していると1編成しかない東急ヒカリエ号が運良く到着してました。 自分はしばしば見ているので見飽きてます。(笑) そして長い入口の列に並んでグルグル回って行きました。 すると同じ職場の上司でもあるDR30オーナーさんと偶然お会いすることになりました。 そしてその後、みん友の二台流さんと合流してお昼過ぎ迄徘徊しておりました。 写真多いですが気になった車両をピックアップしていきたいと思います。 まずはF31レパードでお馴染みのカーショップフレンドさんです。 綺麗~なレパードばかりでした。 R31ハウスさんです。 エンジンルームとても綺麗でした。 ミニカーでお馴染みのオートアートです。 去年販売展示されていたハ ...出典:シブゑもんさん
-
日曜日にパシフィコ横浜まで『ノスタルジック2デイズ』に行って来ました。 以外に人が多く、ちょっとビックリでした。 最近の車イベントは意外に大勢の方が来ているな~と感じます。 やはりファンネルに萌えますね~~~出典:ケンケン100さん
-
本日はパシフィコ横浜で行われていた「Nostalgic 2days」と言うイベントへ出掛けてきました。 天気が良かった土曜ではなく、予報でも雨と言われていた今日に敢えて行ったのは、写真のパンフレット隅にある、クレイジーケンバンドの横山剣さんのトークショーが今日だけだったから。 そう、このイベントは妻から行きたいと言い出したのでした。 トークショーは15時からのため、ゆっくり13時ごろに入場。 妻の持ち込み企画と言う事で、私は全然予備知識無しだったので、主催者側が展示している車以外はパーツ販売のブースかと思ってたら、車ごと売ってるんですね~。 と言う事で、グッズとトークショー目的の3人と別れ、私は一人でカメラを持ってブラブラしてました。 本日気になった車達をいくつか紹介。 会場の暗さを補うため、ほとんど単焦点のみ使用だったので、変なアングルが多いのはご勘弁を(^-^; 入り口すぐで目に付いたコスモスポーツ。 この色、カッコイイかも。 貴重な2000GTも会場内で3台ほど販売されてました。 2000GTはこの辺りのラインが好きですね~。 父親が70後期カローラに ...出典:美月さん
-
今年も行ってきましたよ☆ ・・・毎年この時期の恒例旧車イベント”ノスタルジック2デイズ”に♪ 今回も、いつものように電車でパシフィコ入りです(*^_^*) 普段電車とは無縁な私、実は一年ぶりに電車に乗りましたよ(^^;) ・・・そういや、ノス2デイズ、ここ最近は東京マラソンと日程が被っていましたが今年は違いましたね(^^;) さ、前置きはここらでやめて、ノス2デイズの模様です♪ DR30 & ランクルの専門店、ユーティリタス☆ 前期&後期の赤黒DR30を展示。 ・・・それぞれ398万、489万とすんごいプライス(^^;) どこかで見たことあるケンメリだと思ったら・・・Gワークスに載っている”鉄フェンダースリット”なケンメリでした(*^_^*) コブラ デイトナクーペ☆ ・・・初代ダッヂバイパーのGTSクーペ、このデイトナクーペにインスパイアされてるのですね♪ リアスタイルを見てよく分かりました。 ・・・Be-1に鉄屋根(ノーマルルーフ)があったのですね(^^;) キ ...出典:BLUEぜっとんさん
-
パシフィコ横浜にて昨日、本日と開催されているノスタルジック2デイズに 昨日お邪魔してまいりました。 今年で7年連続の訪問となりますか、早いものです。。。 屋内撮影故いつもに増してボケボケ画像ですが温かい目で見てやってください。 ノスヒロ表紙カメラマン様に好きなマシンと共に撮っていただけるという企画。 今年はあの方のあのマシンww 是非、と思ったのですが。。。 勇気が無く断念。orz 毎度登場ありがとうございます。 昨年はカレンダーをゲットさせていただき ましたっけ。 こちらはいつもカッコイイZを展示して下さいますね~~ 実車は買えないのでミニカーも販売していただきたいです♪(^^)/ あら、こんなところで遭遇ww インパクトありますね(^^)v オーナー様とはお会い出来ませんでした= こちらのショップにもいつもの場所にて遭遇出来ましたw LEDが綺麗でしたね♪ こういう場所にとても映えますね(=^・^=) やっぱりカッコ良かったです。 何度となく足を運んでしまいました。 とても居心地の良い場所です(#^.^ ...出典:海老原麻衣さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/01/22
-
2014/10/21
-
2014/10/19