1000K走行した感想
乗り心地
平坦な整備された道路では、スーと走って行き 快適そのもです
凸凹な道は、跳ね上がりがきついですが
良く言えば 路面状況が手に取るように分かると言うことになります
加速
アクセルを少し踏み込むと重い車体をものともせず
背中を押されるようにグイッと加速していきます。トルクもあり追い越し、合流などでのパワーは、全然問題在りません
ゆっくり走るのが好きで、時にはちょっと走りたい・・・自分がそうですが
こういう人にはピッタリだと思います
シート
一番気に入っています
絶妙に体にフィットして、同じ姿勢で長時間、運転しても疲れません
後部座席の家族も同様です
安全装備は至れり尽くせり 安心感は絶大で、運転に余裕が生まれます
不満点も少し
横幅180cmの割に後部座席が狭い
ティーダでのバック時はリアビューカメラを見ることはなかったのですが
v40では後方視界が悪く、リアビューカメラを見ないとむずかしい気がします
燃費
ほとんど週末しかのらず、あまり 関係ないですが
高速でゆっくり走って 13
街乗り、買い物だと エコモードで走って 8 くらいだと思います
真夏でエアコン ガンガン使って走ると ???
最後に アウディA4 アバントに、乗ってる車好きの友人がV40CCを運転した感想は
アウディと比べて
エンジンが静かで、スムーズ アイドリングストップもショックがないと言っていました装備、特にACCは興味ありげで 値段も含めV40 ええな~と
ちょっとショックそうでした
日曜日 船舶免許 更新に行ってきました

20年くらい前に、船舶免許 取得したのですが
もう、操船することもないので
更新するか迷っていたのですが、最後と思って行ってきました
Posted at 2013/11/25 22:07:04 | |
トラックバック(0) | 日記