• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぽこのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

メンテナンスフリー?

メンテナンスフリー?先日注文していた韓国製のバッテリーを付けました。メンテナンスフリーと書いてあったのに、バッテリー液の補充口はあるし、液が減ったら要補充みたいな事が書いてあります。これは一体メンテナンスフリーなのか疑問ですが、どうせ激安ですので無視して使うことにしました。さすがに9万キロ走ったバッテリーと比べると電圧も安定してます^^
Posted at 2010/08/27 21:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月17日 イイね!

ソニックスタートⅡ取り付けたぞ!

ソニックスタートⅡ取り付けたぞ!今巷で話題になっている?ソニックスタートⅡを購入し、取り付けました。ソニックスタートⅡとは、エンジンをプッシュスタート式にできるだけでなく、キーレス、エンジンスターター機能、セキュリティ機能が一体となったキットです。しかもこの機能で価格は18,500円なんです。
これはつけない手はないと思い実行しましたが、トラブルも発生しつつ、とにかく苦労しました。お店でやってもらうと取り付け工賃5万くらいかかるらしいですが、それもうなずける作業量でした。後日詳細をアップしたいと思います。
Posted at 2010/08/17 01:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月17日 イイね!

工具自慢②

工具自慢②便利な工具紹介その2です。
超ミニなラチェットです。先っちょにいろんなソケットをつなげるだけで狭いところでもボルトやねじを締める事ができ、重宝します。こんな便利な工具ですが、なんとダイソーで300円で売ってたものです。
Posted at 2010/08/17 00:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月07日 イイね!

工具自慢①

工具自慢①メリー カップリングツール HS175Cです。
Y34をいじる時、ハザードスイッチのカプラを外すことがよくあると思いますが、以外に狭くて外しにくいです。その時このツールがあればすっと外せます。一番力を発揮するのはスピードメーター裏のカプラです。カプラーでお困りの方には超おススメです!
Posted at 2010/08/07 12:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年08月04日 イイね!

ぽちっ

ディーラーでバッテリー交換を勧められても4年間拒否し続けてきましたが、今のバッテリーの使用が6年9万キロを超え、液のにじみと電圧変動が大きくなってきたため観念して更新します。Y34クラスのバッテリーの相場は大体2万円ですが、高いのでヤフオクで韓国製のメンテナンスフリーのバッテリーをぽちりました。4800円也。さてさてどうなることやら。
Posted at 2010/08/04 23:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ユピテルドラレコ付きレーダー探知機Z830DR取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202436/car/3611090/7882402/note.aspx
何シテル?   07/28 17:18
たかぽこです。 電装系DIYがメインですが、車のことならなんでもやりたい派 17年ほど前、Y34に乗っていて車弄りの情報が無くて困ったのをきっかけに、自分の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 456 7
891011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ ノア ハイブリッド]トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:08:46
カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:25:15
才谷家さんのトヨタ ノア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:15:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
箱替えです。C200 W205前期モデル(2017年07月~)ですが、前期なのに9ATを ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
注文してから1年1ヶ月、やっと納車されました。納車前に買ったパーツが沢山あるので当面飽き ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
冷やかしでディーラー回りをしてたら、気に入ってしまい、デミオからの買い替えとなりました。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
デザインに惚れ込んで購入しました。 3.2L S-Line です。クワトロ、DSG、2本 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation