• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

怒濤のMB軍団(写真羅列)の巻

怒濤のMB軍団(写真羅列)の巻 怒濤の如く写真の羅列をお楽しみください。









































【怒濤のMB軍団、芦有で暴れるの図】
ブログ一覧 | カスタムな日々 | クルマ
Posted at 2013/12/18 18:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年12月18日 18:26
綺麗な写真、ありがとうございます。
撮影お疲れ様でした。
皆さんのを見習って私も腕磨きます(笑)
コメントへの返答
2013年12月18日 20:05
すみません、素人なものですから(^^;)

私も腕を磨かなきゃ♪
2013年12月18日 19:09
お疲れさまです(^^)/

これだけの写真をupするとなるとかなりの時間と忍耐が必要かとf(^^;

次回から是非オフミカメラマンとして、フル参加してください(笑)
コメントへの返答
2013年12月18日 20:06
upした枚数はこれだけですが、あの日は250カット位(当然ピンぼけ含む)してました(^^;)

歩留まりの悪いカメラマンです(笑)
2013年12月18日 21:24
お疲れ様でしたm(__)m

とってもきれいな写真ですね♪


ちなみに私は暴れてませんが(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月18日 22:10
えっ⁉︎
誰かオラオラ言って暴れた人でもいるんですか^^; (笑)
2013年12月19日 0:30
めっちゃエエのが撮れてるじゃないですか!?
やはり望遠レンズにすれば良かった・・・(汗)
コメントへの返答
2013年12月19日 0:39
Shin.Nさん>
持ってったのは28-135mmだったけど、使ってたのはデータで読み取ると56mmと65mmを使ってましたね(^^;)

しかし、1.6倍に換算すると.....90mmか104mmくらいってことですかね。中望遠域なのかもです。

でも、全然流せてないしね(^^;)訓練不足でした(泣)
2013年12月19日 9:49
はて??(笑)
コメントへの返答
2013年12月19日 10:02
はて??(爆)

プロフィール

「乗りやすい‼️ http://cvw.jp/b/202437/47830652/
何シテル?   07/30 20:41
おいちゃん@兵庫 です。 平成13年2月にハイウェイスターを購入。平成22年10月に22万キロ超乗って廃車に。 その後は、メルセデス・ベンツ Cクラス C3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ELECOM USB-C HDMI 変換 (USB C to HDMI 60Hz 変換アダプタ) ミラーリング対応 給電ポート付き Power Delivery対応 0.15m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:38
PLUG ISC! アイドリングストップ Mercedes-Benz CTC PL3-ISC-MB01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:41:23
トヨタ(純正) フロントアッパーグリル(輸出用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:40:16

愛車一覧

ホンダ レブル250 レブちゃん (ホンダ レブル250)
二輪の増車です。 普通自動二輪免許取得。 次は大型をめざします🏍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C220d 電動屋根以外フル装備
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メルセデスからの乗り換え^^;
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
170,000km乗って知り合いに、20,000円でドナドナしました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation