• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不器用なスバル好きの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年8月4日

スロットルポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
1年ほど前、エンジン警告ランプが点き、いつも整備をお願いしている所で
コンピューターをチェックしてもらうと、
スロットルセンサーが異常・誤作動で点いたとのこと。
エンジンを切って、消えるようなら、
それほど大きな問題にはならないと聞いた。
それがわかっていたので、次の車検くらいまではと思いながら
だましだまし乗っていたが、ここ最近、エンジン警告ランプが
アクセルを戻した時に点く事が多くなり、だましだましとも言えなくなってきた。
経年車ならではのセンサーパーツの劣化なので交換してもらう。

スロットルポジションセンサー 部品5560円
技術料5600円

やはり、センサー異常で、スロットルを開いた状態になっていたのかもしれず、
修理後、燃費が良くなった気がする。
今後も、少しずつ、こういう修理が増えるかもだが、
大事に乗って行きたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

R2 オイル、フィルター交換

難易度:

オイル交換らしい

難易度:

タイミングベルト交換とクラッチOHとA/Cリフレッシュと各種オイル交換

難易度: ★★

MTオイル・Egオイル交換と部品発注でスバル引き取り 2024/5/31 11 ...

難易度: ★★

オイル交換実施(ドレンボルトも交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

不器用なスバル好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 軽のくせにそれほど小回りきかなかったり、 今どきの軽と比べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation