• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

走行会へ向けて

準備のために某所へ行ってきました。

目的はブレーキパッド。

前回走ったときは雨だったので純正パッドでもよかったのですが、今回は晴れる?予定なので純正では役不足だろうと思い交換することにしました。

自分ではフェロードにするぞ~って気分で行ったのですが、


即、却下


されました(汗)

そして勧められたのがこれ



ディクセルのR01 typeです。

まぁ、今までずっと純正だったので正直どれがいいのかさ~っぱり分かりましぇ~ん。

そういう訳で、今回はディクセルに決めました。

どんな感じになるのか非常に楽しみです。




っと、お買い物はここまでの予定だったのですが、他に交換しておいたほうがいいパーツはないかを聞いたところ、まぁいろいろ出てきました。

冷却関係のパーツが!

サーモスイッチやなんやら、最後にはラジエーターまで。

説明を聞いて冷却関係の大切さが分かったので、とりあえず安いサーモスイッチやなんやらをいくつか注文しときました。

でもラジエーターも超欲しくなってしまいました。 ←超単純(笑)

流石に14万は高け~な~、っと思いつつ春の賞与にちょっとだけ期待している次第です。



最後に、

まぁ、某所に行くといつも思うのですが、サーキット走るのって

金かかるな~(涙)

ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2009/02/16 22:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ「スペーシア/スペーシア カ ...
どんみみさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 22:23
お、同じパッドですね♪
どんな感じかこんど乗ってみます?(^^)
僕のは意外と冷却系ノーマルなんで、そろそろ何かやっときたいです(汗
お金かかりますね~(笑
コメントへの返答
2009年2月17日 13:41
マロさんの車に乗ってしまうと、リアバンパーを意図的にぶつけてしまいそうで怖いです(笑)

マロさんは次はロールバーでしたね。
お金がかかりますな~。
2009年2月17日 8:53
フフフww(謎)

ラジエターは高いから、とりあえずLLCだけでも換えておいた方がいいかも。

走行会楽しみだね♪

コメントへの返答
2009年2月17日 13:43
その謎めいた微笑が非常に気になります。

一応冷却水も走行会前に交換しておく予定です。

走行会楽しみです。遠足前夜の子供のような気持ちです。
2009年2月17日 13:21
メーカーのサイトで「スリック・Sタイヤ限定」てなってるぞ?
アグレッシブやね冷や汗

これでローターも消耗品だなウッシッシ

Sのパーツは一個一個が高くて気合がいるね冷や汗
マーチなら4万なんだけどね・・・。
コメントへの返答
2009年2月17日 13:48
それ俺も帰ってきてサイト見てから気付いた(汗)。
俺みたいなヘタッピはブレーキ踏んでる時間が長いから、800℃くらいまで大丈夫なパッドがいいんだって!

一応キャリパーとかへの攻撃性は少ないらしいが・・・。

ところで3/20にHSR走らんの~?

プロフィール

熊本で適当にS2000に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初めての車なので大事に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation