• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムックンのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

緑のS

今日街中でプレミアムカラーの今は無きライムグリーンメタリックS2000を見かけました。(こちらが走行中だったので写真を撮ることはできませんでした)

ライムグリーンは初めて見ましたが、結構明るくてかなり目立つ色でしたね。
プレミアムカラーの中でも希少な存在ではないでしょうか?

私のSはブラックですが、今買うとしたらムーンロックメタリックかニューイモラオレンジ・パールが欲しいです。

誰かタダで全塗装してくれないかなぁ~!

Posted at 2007/01/21 00:41:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2007年01月02日 イイね!

初ドライブはオープンで!

初ドライブはオープンで!明けましておめでとうございます。
今年の初ブログです。

一月二日天気は曇り、気温は多分12度ぐらい。冬にしては暖かかったです。
なので勿論オープンドライブです。

ドライブコースはまずは日南へ、そこから222号線を使って都城方面へ、そして12号線を経て33号線へ入り日南に戻ってくるコースです(って言っても地元の人ぐらいしか分からないかも・・・)。
このコースははじめて走りましたがかなりいいです。

交通量も少ないので、結構アグレッシブな走りをしても平気かも?
阿蘇が景色も楽しみながらのんびり走るような感じに対して、こちらは純粋に走りを楽しむっていう感じですかね。

去年の一月二日はオープンで霧島神宮へ初詣に行き、そして今年もオープンで日南へ行き、さて来年はオープンでどこへ行きましょうか?

なにげに自分の中では一月二日は「オープンの日」になっちゃいました!

では!皆さん、今年も宜しくお願いしま~す!!!


Posted at 2007/01/03 21:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2006年12月23日 イイね!

3点セット御購入~!

今日は福岡の走り屋セコハンに行ってきました。

店内の奥の方にASMコーナーがあり、マフラー、エキマニ、車庫調等一通りのものが展示してありました。どれも作りがきれで購入意欲を掻き立てられます!

店に着く前はエキマニかタワーバーGTを購入する予定でした。

がっ!

店員の説明を聞くと
エキマニは「吹けは良くなるが音量が大きくなる」とのこと。吹けが良くなるのはいいんですけど音量が大きくなることがちょっとひっかかりました。どこかのサイトで音量が静かになるような事が書いてあったので少し期待していたのですが、ちょっと残念でした。
流石に音量がこれ以上大きくなるとちょっときついですね。車検にも通らなくなりそうだし・・・。
まぁ、ノーマルのエキマニに特に不満があるわけでもないし、とりあえずエキマニは保留です。

次にタワーバーGTですが、今補強を何もしていないのであれば、まずはフロアの補強をした方がいいといわれました。別に取り付けるのはかまわないが、車のバランス的にはフロアの方を先にやったほうがいいようです。
ということでタワーバーGTも今日は保留決定!

なので今日はとりあえず
・フロア補強バー
・フロントロアアームバー
・リアロアアームバー
の3点を取り付けてもらいました。

取り付けてまだ街乗り程度しか走っていないので、若干硬くなったかな?程度ですが、ワインディング等ではもう少しはっきりと違いがわかるのではないでしょうか?明日にでも走りに行ってこようと思います。

取り付けしてもらっている間にいろんなレカロシートに座ってみましたが、TS-G結構気に入りました。無限よりタイトで寝気味の姿勢がとれるのが良かったです。シートも変えちゃおうかな~。
Posted at 2006/12/23 23:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2006年11月30日 イイね!

問題無し!

先日のブログにも書いたように、タイヤに異常を感じたので、とりあえずタイヤショップにもっていってきました。

結論から言うと問題ありませんでした。

ワイヤーがおかしいなら接地面に関係なく膨らみが出来るみたいです。
私が見つけた膨らみは空気圧不足によるものでした。

でも1本だけ空気圧の減りが大きかったので一応パンクしていないかの確認もしていただきましたが、これも大丈夫でした。

これでとりあえずは安心ですね、ホッとした後のビールは旨いです!!

それと先月参加したツーリングの模様が今日発売のカッチャオに掲載されるみたいなので、買って見ましたが、

写真ちっちゃ~!

まぁ、一応その時の写真は掲載されているのですが、もう少し大きくてもよかったのに・・・。(私もその時の写真を撮っているのでフォトギャラリーにでも載せとこうかな?)

久しぶりに買ってみましたが、S2000ってずいぶん安くなりましたね~、今では200万をきる物が結構ありますね。(私が買った4年前は事故車位しかなかったのに・・・。)

そのうち今シルビアを街中で見かけるぐらいの頻度でS2000を見かけるようになるのかなぁ~?
Posted at 2006/11/30 19:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2006年11月28日 イイね!

洗車中に~

今日は休み。

天気も良かったので汚れているS2000を洗車です。(26日オフ会に参加してよりいっそう汚れました。落ち葉等いろんな物がくっついてます。)

場所は最近行くようになった「洗車の森」です。洗車場としてはかなりでかいのでないでしょうか?いままで行きつけだった洗車場が無くなってから行くようになりましたが、ひそかに今までの場所がなくなったのは「洗車の森」のせいだと思ってます。

昨日まで雨だったせいか平日のわりのは多かったです。

車体の洗車を一通り終えて、タイヤにワックスをかけている時、左フロントのタイヤが地面に接している部分が異様に膨らんでいることに気づきました。これはおかしいと思い空気圧をチェックすると1.3kg/cm2しかありません。他の3本は1.9kg/cm2位でした。一本だけ減りが大きいのは明らかにおかしいですね。パンクかな?と思いつつとりあえず4本とも2.3kg/cm2(メーカー推奨値は2.2kg/cm2)にして様子を見ることに。

一週間ぐらい様子を見てそれでも減ってたらパンクかバルブがおかしいかですね。(家に帰ってきて見てみると既に減っているような、いないような。)

でも、多分パンクでしょうね!
来週にでも修理しに行きます。それまでは多分もつでしょう?。

Posted at 2006/11/28 16:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

熊本で適当にS2000に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初めての車なので大事に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation