• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムックンのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

山都町・鮎の瀬大橋

山都町・鮎の瀬大橋今日は休日、でもな~んもすることなくて、みんカラ徘徊。

どこかいいお勧めスポットはないかと見ていると
  山都町・鮎の瀬大橋
なるものを発見!
土木学会デザイン賞2002で最優秀賞を取ったらしい。

一日中家に居るのもなんなんで、行ってみる事に。
途中の山道は結構くねくねしていて楽しい。そうしているうちに到着。

橋のデザイン云々は良く分かりませんが、実際に歩いて渡ってみると結構な高さがありました。なので私的にはデザインより「どうやって作ったんだろ~?」という思いのほうが大きかったですね。工事の作業工程が見てみたかったです。

とまぁ、本日はこんな感じでした。

さて、来週26日は今のところ鹿児島のまほろばの里で開催される南九州オフに参加する予定なので、今日みたいな微妙な天気ではなく快晴になることを期待しています。
Posted at 2006/11/20 00:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月11日 イイね!

宮崎~鹿児島~そして熊本へ

宮崎~鹿児島~そして熊本へ10日仕事関係で鹿児島に行ってきました。

その前日9日から職場が休みだったので、実家のある宮崎に帰ってきました。
午前中のうちに帰ったので、午後からは自由時間。
でも平日なのでだーれもいないし特にすることもなし。

・・・何しよう?

ふと思い出しました!以前マイSの幌に穴が開いたとき修復したところがまた穴が開いてきていたのでその修復をすることに。運転席側でシートに座った時にちょうど頭の右上辺りにわずかに外の光が見えるぐらいの穴が開いていたので、とりあえず前回と同じバスコークで穴をふさいどきました。これでまたしばらくは大丈夫でしょう。

そして夕方には宮崎の「聖地?」といわれているらしいサンマリーナにいってきました(画像の場所です)。こんなところあったんですね。高校まで宮崎で過ごしましたが行ったこともないし、存在自体知りませんでした。
行ってみると静かでなかなかいい場所ですね。この隣には人口的なビーチもありました。また帰った時に行きたいです。

そして一夜明けて昨日、鹿児島県民交流センターに行ってきました。
朝9時前から夕方5時過ぎまでしっかり聴いてきました。本当は11日まで開催されているのですが、あまり興味をそそられるものがなかったのでそのまま熊本に帰ってきました。 (一応ホテルもとってあったので、その日の夜にでも居酒屋で芋焼酎なんか飲みたいという気持ちもありましたが・・・。)

とまぁ、こんな風に二日間で熊本~宮崎~鹿児島~熊本と移動したので結構疲れました。本日11日まで仕事が休みなので今日はゆっくり休みたいと思います。
Posted at 2006/11/11 10:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月10日 イイね!

やまなみハイウェイ

昨日、今日と一泊で大分のほうに温泉にいって来ました。

となるとやまなみハイウェイを通ることになります。阿蘇あたりからオープンにしていきました。

天気がよくて陽射しがまだまだ暑かったですが、とても気持ちが良かったです。もう少しすると陽射しも弱くなりもっと快適になるんでしょうね。

今回は連休ということもあり、ツーリングなどをされている方も多く、フェラーリなど日ごろはあまり見かけない車をいろいろ見ることが出来ました。

やっぱりフェラーリはかっこいいですね。個人的には512TRが欲しいです。

紅葉はまだまだみたいだったので、また紅葉がきれいな時期になったら走りに行こうと思います。楽しみです。
Posted at 2006/10/11 00:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月03日 イイね!

むかつく警察!

本日車庫証明を申請するために警察にいきました。

ローンは既に終わっていたのですが、名義変更の手続きがめんどくさくて今までほったらかしにしていました。
行政書士に頼もうかと考えましたが、車庫証明、名義変更の申請書類を作成してもらうと結構な金額になるので自分ですることに決定。

不動産屋に必要書類を書いてもらうのに意外と時間がかかったので警察署に着いたのは夕方5時を少し過ぎていました。

そして書類を提出、チェックされて少し修正。
自分で書いた書類はそれで問題なかったのですが、不動産屋に書いてもらった部分にミスがあり、その場では対処できなくなりました。(不動産屋の修正印が必要になったもので・・・)

今から急いで修正印を不動産屋に貰いに行けば間に合うかなと思い、担当の女性の方に

「まだ申請受付時間は大丈夫ですよね?」  と聞くと

「受付は5時までですよ」   と言われ

「ホームページには5時15分までと書かれていましたけど、それならホームページに書いてある時間を変更したほうがいいんじゃないですか?」
というと

「ホームパージを担当しているのはうちじゃありませんから」

なんてことぬかしやがった。

本日中に申請が出来なかった事よりその女性の態度にカチンときました。こんなにむかついたのは久しぶりです。

そのはらいせと言ってはなんですが、帰りはその警察署の出口から警察署正面の道路を、アクセルべた踏みで騒音まきちらしながら帰ってきました。

今度申請に行ったときはもう一人の女性のほうに申請書類をわたすことにします。




Posted at 2006/10/03 17:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年09月26日 イイね!

コブクロ

コブクロ本日ふらっと書店に立ち寄ってみると、コブクロのアルバムが発売されていました。

前々から発売されたら買うつもりだったので、即購入!

家まで待ちきれず帰りの車の中で聴きました。例のごとく普通の音量じゃまったく聞こえず、かなり音量を上げて聴きました。やっぱりいいなぁ~なんて思いながら家に到着。

そして家で聴くと、当たり前ですがカーオーディオとはまったく比べ物になりませんね。いいです。
私は基本的にヴォーカルが前に出てくるような音楽が好みです。

こういういいCDを聴くたびに新しいスピーカー、アンプがほしくなります。

現在はDENONのスピーカーにマランツのAVアンプを使用していますが、やはりちゃんとしたプリアンプ、メインアンプ、スピーカーなどにするとさらに音がよくなるんだろうなぁ~と欲しくなっちゃいます。

ここでいつもですが一つの葛藤が出てきます。それはセパレートアンプ、スピーカーをそろえると、結構な金額になります。するとこの金額を車に使うとすると、エキマニ、脚ぐらいは交換することができる計算になります。なのでかなり迷ってしまいます。

お金があればどっちも買えるのですが、お金がないんでしょうがないですね。

あ~、持ち株の株価が急騰でもしないかなぁ~なんて甘いことを考える毎日です。

あっ、最後に一言。もしかなりホームオーディオに力を入れていらっしゃる方がこれをよんでも、「本気でいい音を手に入れたいなら、何百万もかけないと無理」なんて言わないで下さいね。







Posted at 2006/09/26 17:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

熊本で適当にS2000に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初めての車なので大事に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation