
さて、2日目ですがまず7時に起床し朝から温泉です。
8時半から朝食を食べて9時半には旅館を出ました。
その際車を旅館の前まで回してくれた旅館の方が
「普段マニュアルを運転することはあるんですが、この車は運転しずらですね~」と言われました。
確かにその通りですね、その方は発進やバックする時かなり吹かしていましたし、最初はエンジンのかけ方が分からないと部屋のほうに電話までありました。
でもなれると良い車なんですよ~。
旅館を出てまずは霧島神宮に行きました。1日目にも行ったのですが夜だったので上までは登らなかったもんで。
そのあとはイオワールドを目指しました。途中の錦港湾沿いの10号線はいい景色でした。
そしてお昼前ぐらいに到着。やはり一番楽しめたのはイルカのショーでした。初めて見ましたが、イルカってかなり頭良いですね。感心してしまいました。
イオワールドを出たのが2時半ぐらい、昼食を食べるために市内のほうに向かいます。鹿児島に来たのだからやっぱり黒豚ですよね?
「黒かつ亭」というとんかつ屋で上ロースかつ定食をいただきました。とてもやわらかくて美味しかったです。
さて次は天文館に行き一通り見て回りました。そこで白熊を食べたんですが、かなり甘いんですね。しかも量も多くて頭をキンキンさせながらやっと食べ終えた頃には、夏なのに寒くてしょうがなかったです。
そうこうしているうちにもう夕方6時、そろそろ帰ろうと思い車に乗り込み高速道路に乗ると熊本まで170キロという表示が。
え~、そんなにあるのか~なんて思いながらも黙々と(彼女は隣ですやすやと眠っていました)運転し、夜9時ぐらいにやっと熊本に到着しました。
2日間とても楽しかったですけど、それなりに疲れもしました。
次の日まで休みでよかったです。
Posted at 2006/08/23 15:58:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記