
今日は休日、でもな~んもすることなくて、みんカラ徘徊。
どこかいいお勧めスポットはないかと見ていると
山都町・鮎の瀬大橋
なるものを発見!
土木学会デザイン賞2002で最優秀賞を取ったらしい。
一日中家に居るのもなんなんで、行ってみる事に。
途中の山道は結構くねくねしていて楽しい。そうしているうちに到着。
橋のデザイン云々は良く分かりませんが、実際に歩いて渡ってみると結構な高さがありました。なので私的にはデザインより「どうやって作ったんだろ~?」という思いのほうが大きかったですね。工事の作業工程が見てみたかったです。
とまぁ、本日はこんな感じでした。
さて、来週26日は今のところ鹿児島のまほろばの里で開催される南九州オフに参加する予定なので、今日みたいな微妙な天気ではなく快晴になることを期待しています。
Posted at 2006/11/20 00:26:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記