• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムックンのブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

貧乏人は・・・。

貧乏人は・・・。「貧乏人はフェラーリを買へ」ってさ!!

買えないから貧乏人なんじゃん、買えてたら買ってるっちゅう~ねん。

でも清水草一のこの手の本を読むと不思議と「俺にもフェラーリ買えちゃうんじゃね~?」って気分になります。

まぁ、あくまでも気分になるだけですが・・・。

ちなみに清水草一は以前の著書の中でS2000の排気音は最悪と書いてました。
クソ~、S2000を舐めんなよ~(怒)
Posted at 2007/01/10 00:17:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月08日 イイね!

初詣!

初詣!世間は今日まで3連休ですが、私の場合今日から2連休です。

今日は初詣に行ってきました。
結構寒かったのですが、山の上に行かなければ雪も降っていないだろうと思い、
まずは阿蘇神社に行くことに。

しかし、予想とは反対に阿蘇の方は雪が降っていましたが、積もる程ではなかったので、雪の中のドライブを楽しむことが出来ました。

「ムフフッ」的なことを祈願し阿蘇神社をあとに。

その後、時間があったので阿蘇白水龍神権現へ。

阿蘇白水龍神権現に行く途中に当選神社なるものを発見!
面白そうなので行ってみる事にしたのですが、そこまでの道がかなり狭く離合も出来ないような状態だったので、多分あそこにはS2で行くことはもうないと思います・・・。

そして阿蘇白水龍神権現に到着。
ここは全国にテレビでも放送されたことがあるので結構な人がいました。
待つこと約1時間、ようやく参拝することが出来ました。
途中白蛇に手をふれて祈願したり、頭の上に乗せられたりしたので白蛇様のお力を存分に頂けたのではないかと思います。

とっ、まぁ、今年は3つの神社を回ったので、何かサプライズ的な良い事があるといいなぁ~!!
とりあえず明日は今年初の洗車をする予定です。
Posted at 2007/01/08 22:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月04日 イイね!

こんな駐車の仕方は駄目よ!

こんな駐車の仕方は駄目よ!またまたYou Tubeからの動画です。

皆さんは路肩にこんなふうに駐車したら駄目ですよ!!

駄目な駐車の仕方




しかし外国人は図太い神経してますね。
私だったら自分のS2がこんな状態になったらビデオなんてまわしている余裕はないです。

こんなふうにならないように気を付けよ~っと。
Posted at 2007/01/04 15:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2007年01月02日 イイね!

初ドライブはオープンで!

初ドライブはオープンで!明けましておめでとうございます。
今年の初ブログです。

一月二日天気は曇り、気温は多分12度ぐらい。冬にしては暖かかったです。
なので勿論オープンドライブです。

ドライブコースはまずは日南へ、そこから222号線を使って都城方面へ、そして12号線を経て33号線へ入り日南に戻ってくるコースです(って言っても地元の人ぐらいしか分からないかも・・・)。
このコースははじめて走りましたがかなりいいです。

交通量も少ないので、結構アグレッシブな走りをしても平気かも?
阿蘇が景色も楽しみながらのんびり走るような感じに対して、こちらは純粋に走りを楽しむっていう感じですかね。

去年の一月二日はオープンで霧島神宮へ初詣に行き、そして今年もオープンで日南へ行き、さて来年はオープンでどこへ行きましょうか?

なにげに自分の中では一月二日は「オープンの日」になっちゃいました!

では!皆さん、今年も宜しくお願いしま~す!!!


Posted at 2007/01/03 21:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2006年12月23日 イイね!

3点セット御購入~!

今日は福岡の走り屋セコハンに行ってきました。

店内の奥の方にASMコーナーがあり、マフラー、エキマニ、車庫調等一通りのものが展示してありました。どれも作りがきれで購入意欲を掻き立てられます!

店に着く前はエキマニかタワーバーGTを購入する予定でした。

がっ!

店員の説明を聞くと
エキマニは「吹けは良くなるが音量が大きくなる」とのこと。吹けが良くなるのはいいんですけど音量が大きくなることがちょっとひっかかりました。どこかのサイトで音量が静かになるような事が書いてあったので少し期待していたのですが、ちょっと残念でした。
流石に音量がこれ以上大きくなるとちょっときついですね。車検にも通らなくなりそうだし・・・。
まぁ、ノーマルのエキマニに特に不満があるわけでもないし、とりあえずエキマニは保留です。

次にタワーバーGTですが、今補強を何もしていないのであれば、まずはフロアの補強をした方がいいといわれました。別に取り付けるのはかまわないが、車のバランス的にはフロアの方を先にやったほうがいいようです。
ということでタワーバーGTも今日は保留決定!

なので今日はとりあえず
・フロア補強バー
・フロントロアアームバー
・リアロアアームバー
の3点を取り付けてもらいました。

取り付けてまだ街乗り程度しか走っていないので、若干硬くなったかな?程度ですが、ワインディング等ではもう少しはっきりと違いがわかるのではないでしょうか?明日にでも走りに行ってこようと思います。

取り付けしてもらっている間にいろんなレカロシートに座ってみましたが、TS-G結構気に入りました。無限よりタイトで寝気味の姿勢がとれるのが良かったです。シートも変えちゃおうかな~。
Posted at 2006/12/23 23:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

熊本で適当にS2000に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初めての車なので大事に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation