• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムックンのブログ一覧

2006年08月29日 イイね!

ベスモ

今日は休みだったので、ベスモを買ってきて見ました。

今月のDVDはあまり魅力的な特集ではなかったので、買おうかどうか悩みましたが、ベスモは毎月買っているのでとりあえず買って見ることにしました。

感想は、まぁ、可もなく不可もなくといったところでしょうか。

なにげにインパルのフーガは良かったですが。

ですので来月号はもっと楽しめる特集を期待しています。

ホットヴァージョンも毎月出してくれればいいのに~。
Posted at 2006/08/29 17:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年08月25日 イイね!

何故こんなに安いの?

何故こんなに安いの?この前鹿児島に行った時、タワーレコードにCDを買いに行ったのですが、

「何故こんなに安いの?」

というものを発見しました。

Miles Davisの10枚組みのCDです。

なんと1460円でした。

何故こんなに安いのかなぁ~、音質が悪いんじゃないかなぁ~、本当に買っても大丈夫かなぁ~、なんて思いながら安さにつられて買ってしまいました。(本当は別の物を買いに行ったのですが無かったもので。)

そして早速帰りの車の中で流したのですが・・・。

分かってはいたのですが、ほとんど聞こえません。

これだけうるさい車内で眠れる彼女はたいしたもんです。

ちなみにCDは後日家で聴いたらまともに聴けるものでした。

Posted at 2006/08/25 20:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2006年08月23日 イイね!

鹿児島2日目

鹿児島2日目さて、2日目ですがまず7時に起床し朝から温泉です。
8時半から朝食を食べて9時半には旅館を出ました。

その際車を旅館の前まで回してくれた旅館の方が

「普段マニュアルを運転することはあるんですが、この車は運転しずらですね~」と言われました。

確かにその通りですね、その方は発進やバックする時かなり吹かしていましたし、最初はエンジンのかけ方が分からないと部屋のほうに電話までありました。

でもなれると良い車なんですよ~。

旅館を出てまずは霧島神宮に行きました。1日目にも行ったのですが夜だったので上までは登らなかったもんで。

そのあとはイオワールドを目指しました。途中の錦港湾沿いの10号線はいい景色でした。

そしてお昼前ぐらいに到着。やはり一番楽しめたのはイルカのショーでした。初めて見ましたが、イルカってかなり頭良いですね。感心してしまいました。

イオワールドを出たのが2時半ぐらい、昼食を食べるために市内のほうに向かいます。鹿児島に来たのだからやっぱり黒豚ですよね?

「黒かつ亭」というとんかつ屋で上ロースかつ定食をいただきました。とてもやわらかくて美味しかったです。

さて次は天文館に行き一通り見て回りました。そこで白熊を食べたんですが、かなり甘いんですね。しかも量も多くて頭をキンキンさせながらやっと食べ終えた頃には、夏なのに寒くてしょうがなかったです。

そうこうしているうちにもう夕方6時、そろそろ帰ろうと思い車に乗り込み高速道路に乗ると熊本まで170キロという表示が。

え~、そんなにあるのか~なんて思いながらも黙々と(彼女は隣ですやすやと眠っていました)運転し、夜9時ぐらいにやっと熊本に到着しました。

2日間とても楽しかったですけど、それなりに疲れもしました。
次の日まで休みでよかったです。
Posted at 2006/08/23 15:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年08月23日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

■所有車両について
(車名、型式、年式、グレード)
 S2000,AP1,平成11年式,標準

■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか?
(はい[どんな?]、いいえ)
 はい。
 マフラー、バケットシート、エアクリーナー、タイヤ等

■現在装着のタイヤ・ホイールは純正からサイズを変えていますか?
 また、車高を変えている方は何センチくらい低くなっていますか?
 いいえ。
 タイヤ、ホイール共に純正サイズです。

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
 ショックアブソーバー[ 純正 ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)
 スプリング[ 純正 ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)


■購入したブランド名、商品
 ショックアブソーバー[ 純正 ]
 スプリング[ 純正 ]

■購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)
(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.専門店(チューニングショップ等)、4.雑誌通販、5.ネット通販、6.その他)
 1.カーディーラー

■BILSTEINショックのイメージは?(下記からお選びください)
(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)
 ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、品質に優れている、耐久性がある、車種が多い

■BILSTEINブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)
 安心感がある、カッコいい、憧れ

■フリーコメント
 現在ノーマル脚なので、BILSTEINを体感してみたいです。
 宜しくお願いします。

※この記事はキミの愛車にビルシュタインを装着せよ!について書いています。

Posted at 2006/08/23 11:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | その他
2006年08月23日 イイね!

鹿児島1日目

21,22日と鹿児島に行ってきました。

まず、一日目は霧島温泉に泊まる予定だったので、霧島を観光しました。最初に行ったのが「アートの森」です。

しか~し、何故か入り口の門が閉まっている。

   まさか・・・。

そうです。そのまさかです。休みでした。
調べてみると月曜は休みのようです。事前に調べておくべきでした。

気を取り直して、次は「まほろばの里」へ向かいます。その途中でおなかがすいたので、「蛍」という蕎麦屋に寄りました。ひんやり冷たく、こしもあり結構美味しかったです。

そして、まほろばの里へ。

ここでは予定どうり、手びねりで陶器を作ってきました。これが以外に難しく苦戦しました。でもとても楽しく作ることができ、予定時間2,30分のはずが90分ぐらいやってしまいました。湯飲みに器と2つも作ることができ、こんなに楽しめて1500円とはかなりお得です。1ヶ月後に焼きあがって送ってくるのが楽しみです。

このあとは予約をしていた温泉に向かいます。
泊まったのは霧島神宮近くの「神泉館」です。着いてみると、なにやら宿泊客が少なく通常は貸切でない温泉を貸切にしてくれるということで、とてもラッキーでした。やはりお盆が過ぎて、しかも平日となると客が少ないんですかね?

部屋に案内されてすぐに貸切になった温泉に入ります。貸切になったことで彼女と二人でゆっくり入ることが出来ました。

夕食は部屋で錦港湾の幸、鹿児島黒毛和牛、黒豚しゃぶしゃぶなどをビールを片手に美味しく頂くことができ満足でした。この時点で結構酔ってました。

しかしこのあと旅館の方が霧島神宮で行われている祭りに送ってくれるということなので行くことにしました。太鼓に神楽とやはりいかにも神社の祭りという感じでした。
神楽はよく意味が分かりませんでした。

と、こんな感じで一日目が終わり床につきました。

霧島での一枚です。
Posted at 2006/08/23 10:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

熊本で適当にS2000に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初めての車なので大事に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation