2006年08月18日
最近ちょっと気になることがあるんですが、マイSのリアウィンドウの端っこの方が茶色くなっているですよね~。
たまにユーノスロードスターがリアウィンドウ一面が茶色になっているのを見かけることがありますが、マイSもいつかはあんなふうになってしまうんでしょうか。
あれは年月が経つと自然になってしまうものなのでしょうか?それともしっかり手入れをしていないのが原因なのでしょうか?一ヶ月に一回ぐらいは洗車の時にプレクサスで磨いてはいるのですが。
仮に一面茶色になってしまったら、リアウィンドウを交換するか、または幌ごと交換してしまうか(幌もそれなりに痛んでるし)、それともいっその事無限のハードトップでも付けてしまおうか悩みますね~。無限のハードトップもかっこいいし、オープンドライブの気持ちよさも捨てがたいし。
まっ、どれにするにしても結構お金が掛かっちゃいますけどね。
Posted at 2006/08/18 20:28:01 | |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ
2006年08月18日
本日は台風で一日中雨でした。
しかも、熊本をのろのろと横断しちゃってくれました。
勢力もあまり強くなく、台風って言うよりも大雨と言ったほうが合っているような気がしますが・・・。
お盆に折角洗車してワックスまでかけたのに、今日の雨で台無しです。一週間ももたなっかった。(悲しいです)
来週は温泉に行く予定なので、週末はまたよなよな洗車でもしますかね。
Posted at 2006/08/18 20:15:19 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年08月15日
車が多いですね~。
高速を使って実家に帰ったのですが、やはりいつもとは比べ物にならないくらい車が多かったです。
走行車線も追い越し車線もほとんど同じスピードでした。
そして路肩にはオーバーヒートなので止まっている車も多かったです。
一方マイSは元気一杯、力強くエンジン回ってました。
やはりレブまで一気に回して加速していくのは気持ちが良いですね~。
Posted at 2006/08/15 15:32:50 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2006年08月11日
最近後ろの方から「カチン、カチン」と金属音がするようになりました。
特にエンジンの回転数が上がった時や、車体にショックが加わった時に発生します。
なので多分マフラーが車体に接触している音だと思うんですが・・・。
実は最初に取り付ける際にもマフラーと車体との間にクリアランスが無く、マフラー吊りゴムをダウンマフラーリングに交換することにより対処していました。
これでしばらくは良かったんですが、ゴムがへたってきたんですかね?
だとすれば新しい吊りゴムに交換することで解決するんでいいんですが、交換するのが面倒なんでしばらくはこのまま乗り続けることにします。
流石にこれ以上音が大きくなると我慢できませんが。
Posted at 2006/08/11 21:32:58 | |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ
2006年08月11日
今日仕事帰りに信号待ちしていると、
目の前にやたらフロントが長い車が止まりました。
サイドにはなにやらダクトのようなものがありました。
家に帰って調べてみると
メルセデスのSKRマクラーレンであることが分かりました。
一言で言うとスーパーカーですね。
あんな高級車が熊本にも走ってるんですね(S2000何台分ですかね?)。
フェラーリやランボルギーニなども滅多に見ませんし。
いい物が見れて良かったです。
Posted at 2006/08/11 21:13:08 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ