• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふく王のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

フューエルトラップ交換

以前から少々気になっていた商品

こちらのフューエルトラップ。

(左は純正です)

黒いやつとステンレスがありますが、

ステンを探していました。

本日、到着。早速取り付けました。

ステンにした理由は、変えたのが目立つかな?


そしたら、なんと、今、また純正のクリーナーに戻したので、

見えなかった。

※純正のクリーナーに戻したのは、私のミニにはこっちの方が相性がいいみたいです。

クリーナー自体は、K&N?タイプに変えていす。

(以前の整備手帳を参照下さい。)

素人考えでは、空気の流れというやつは、流入→流出があるわけで、

私のは、マフラーはあまり大径ではないのでかな?

と思っています。

なんだか、吸排気が滑らかに感じます。







Posted at 2015/02/28 09:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

トランクも少々テコ入れ

先日、ヤフオクを見ていて、これはいつか作ろうか?

と思っていましたが、結構、安かったのでポチりました。

思っていたより、厚みがありしっかりしています。



手前のトランクのドアに貼ってあるやつ、

どこかで見たようなガラ。

風呂の洗い場に敷くやつかな?

これ、トランクに直接当たらないように緩衝材です。

色が風呂なんでトランクを開けるのがやや恥ずかしい。

どこかで、緑か赤みつけたら変えよう。

Posted at 2015/02/27 14:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

インテークスリーブチャンバー&オイル交換

先日取り付けたインテークスリーブチャンバー!

確かに、エンジン滑らかになり、トルクアップも感じるが、どうも、アイドリングが不安定。

ボンネットを開けると、アクセルのワイヤーがこんな感じ



これじゃいかんやろ、ということでこう弄った。


それに、一度ブログで見かけた、ECUの簡易リセット、
(いいのかどうかわからないのでここでの紹介はやめときます)

そしたら、なんとなくよくなった。

それに、昨日は小雨でお出かけもなかったのでオイル交換も実施

走行2500弱(オイルが安価なので早めにしました)


スラッジもほとんどない。優秀。
前回、WAKOSの添加剤をいれまして、オイルの色はこんなんです。



黒いですね。

それに、どうも、うまくオイル交換が未だにできん。

ようこぼしますわ。

・ エレメント
・ オイルはコスモハイメリット

そしたら、なんとアイドリングがまたちょっと不安定に。

ここで疑問:オイル交換でこんなことは起きないですよね。

で、いろいろと調べると、バッテリーを外すと、インジェクションがこなれるまでに、

100km/hr走行を一定の距離走るだとか、三菱車は、安定するのに1週間かかるだとか

いろいろ書いてあるのを見かけて、

とりあえず、長距離乗ってみようと思い、今日約160km走行

半分以上を高速でを実施。

そしたら、なんと、いい感じではないですか。

オイルも新しいし、インテークスリーブの効果も一層感じてきましたよ。

アイドリングも安定

一段と、車がカルークなったですバイ。

よかよか~

それに、燃費も御覧ください。

15.5です。いいことづくめ~



Posted at 2015/02/23 21:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

内装も弄りました。レギュレター&ドアハンドル、それに、インテークスリーブ報告

最近、内装をほったらかしだったので、

ヤフオクでポチポチしたのをつけてみました。



・ ドアハンドル
・ レギュレター

ドアハンドルはポチるとき アルミだと思ったら・・・

樹脂製でした。どうりで安いし簡単に落ちました。

純正と形が違うんですよね。大きいですよ。

でも、気に入っています。


ところで、昨日、取り付けたインテークスリーブチャンバーの走行報告

・ 今朝エンジン始動後アイドリングが定まらない
※同じ振幅で上下
・ エンジン音は静か
・ 走行の性能は、確かに乗りやすくなった、トルクアップしました。
・ 信号待ちでも僅かにアイドリングに振幅あり。
・ ただ、昨日はアイドリングが下がったと思ったが、上がっているようです。
・ 燃費はこれから。

最近の燃費はアップしておきます。
近いうちに、装着後の燃費報告します。

後は、アイドリングの安定ですね課題は。

うーん、どうしたらいいか、誰かご教授下さい。





Posted at 2015/02/20 22:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

やっぱ違う インテークスリーブチャンバー取り付け

今日の昼休みを利用して、我慢できずに取り付けました。

えらい、急ぎました。



えらい急いだんで、液体ガスケットを十分塗れていないようで(塗りすぎは禁物ですが)

上の面には塗ってないことが気になり、

夕方、再度ばらして、塗りました。

つまり、2往復しました。

まだ、きちんとテスト走行はしていないですが、

① 明らかに音が小さくなった
② アイドリングが下がった(これはいんだろうか?)
③ トルクも上がった。
※もともと、エアクリがキノコだったので、
多少は元からトルクはノーマルよりも上がっていたとは思いますすが、
それでも上がった感はありますね。

取り付け方法は、みんカラの方のを参考(kaito1227さん、Mrポールさん お世話になりました)

にさせて頂きました。

ちょっと、早く乗りたいですね。

諭吉効果はどれくらいあるのか~

期待しとりますバイ

Posted at 2015/02/19 23:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー ホイールボルトキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2025424/car/2883212/5633825/note.aspx
何シテル?   01/13 11:23
ふく王です。よろしくお願いします。 (福岡出身、犬の名前 ふくまる) ◆ せんべい ■ アイスクリーム ★ 愛犬 ?  寝ること、弄ること ◇ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234567
891011 121314
151617 18 19 2021
22 23242526 27 28

リンク・クリップ

[スマート スマート フォーフォー]Craftsman smart DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 23:01:17
下廻り錆び対策(9/10・9/17・9/18作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 21:36:49
10万キロ 冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 09:23:31

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
お気に入りのBMWの直6からの乗り換えです。 BMも3Lで力強い走りが味わえ、調子も絶好 ...
BMW R1200R BMW R1200R
ゼファー750は1年弱乗りました。その間の走行距離は約10000㎞。ノーマルにこだわり、 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
F650GSを手放し、ゼファー750と2台体制となりました。もちろん、中古での購入ですが ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
これまでのBMWF650GSは、非常に気に入っていたんですが、いろいろ思うところがあり、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation