17日の深夜 ちょっとメールしたらどういうわけか
急きょ ツーリングの方向へと話が進む。
ただ、途中で連絡が途切れて・・・
朝起きて、続きを確認すると、9:00集合?
ちょっとそれは、無理と9:30集合にしてもらいました。
(なぜ無理だったかといえば、嫁が福岡に行くのをバス停まで送り、お犬様の段取りをしてからでないと
、お犬様が謀反を起こして、グチャグチャにされる・・・その後始末となるので)
急きょだったので、二人だと思っていたら、既に、3台集合しておりました。
恐るべし、BOSSの号令。
また今日も、訳の分からん地名が出てきました。
ただ着いて行くだけですから・・・・
小便休憩もお任せですからね、ただ、救いは年齢が近い(おない)ので、
周期は似ていることですかね。

最初の休憩、パワースポット ① 一宮の国造神社。
ここの大杉が有名ですわな。
ただ、小便のみで先を急ぐ

これは、野焼きのあとをお見せしたくて。
ここまで来るまでに、3本の狼煙のような煙が上がっていました。
それは、野焼きだったんですね。
最初は、新たな噴火口かと思いましたが。
どうせなら、その狼煙を3本お見せすればよかったですね。

昼飯を食べた朝日食堂からの風景
ここでは、とり天定食(1100円)、全員がそれにしました。
結構、満足いく量、それに、バイカーには饅頭が振る舞われるようです?

パワースポット ②
こちらは、BOSSがこれまで通過していただけの、男池(オイケ)の桜です。
今日は立ち寄ることになりました。

お池というのは、黒岳の麓にあります。
昔、登ったというか、坊がツルから降りてきて、
私も一度は来たことがあったように思ったんですが、
記憶が曖昧

これが男池?にしちゃ汚くない?

こっちです。池という割には小さいですが、スロープもつけてあり、
きれいに整備されております。

これは、男池からちょっと入った森林の風景。
さすがにパワースポット、力がみなぎる?

こちらは、木の根っこのパワーで石が割れています。

パワースポットの証
それから、また、ひた走り、どこを走っているのか分からず、
着いたのが、すごうの道の駅。
ここまで、5~10分雨に合いました。

ここが最後の休憩でその後帰途につきました。
そうそう、帰りのコースでBMWの店に寄りました。
実は、昨晩のメールはここに行きますよ、という内容だったんです。
ちょっと、興味が湧きだしてしまった。
・・・この気持ちは抑えないと・・まだ、W8は2年ですよ。
それで、今日はどれくらい走ったか定かではないですが、250kくらいかな。
楽しかったですよ今日も。
また、誘ってくださいBOSS !!← パワースポット③
やっぱ、BOSSが一番のパワースポットですわ。
Posted at 2015/04/19 22:27:59 | |
トラックバック(0) | 日記