• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふく王のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

久々ツーリングと新しいバイクのインプレ

以前、ながながと書いた新しい車両の選定理由~愛車紹介でお知らせした、また変わってしまったバイクの件・・・

F650GSシングル(2週間)→F650GSツインへとなりました。
この交換理由はおいおいお知らせするとして・・今日は新しいバイクのインプレと久々のツーリング報告です。

6月20日に大津の道の駅の集まって・・最初、二人だけと思っていましたが、結局4台となり、
この日の目的 「杖立で日田焼きそばを食う」ために、杖立を目指します。



で、いきなり、杖立温泉の駐車場に到着の風景から始まりました。

ここに止めて、階段を昇れば


食堂こまつということろに出ます。

この店は、ある雑誌で紹介されていて、私がただ日田焼きそばが好きなので、誰かいかないかな?と
いう軽いノリで皆さんついてきてもらった・・というより私が連れてきてもらったのですが。


日田焼きそばとは「想夫恋」(大分、福岡の方ならわかると思います)に代表される焼きそばで、
面に焦げ目がありちょっと固めの麺ですね。


予想通り結構なお味で満足でした。

その後、ライダーが集まるという喫茶へ




写真はここまでなんですが、道中は結構傷んだ道路だったので怖かったですね。
草が道路に伸びていたり、工事車両が走っていたり、砂がかぶさっていたりでして。

でも、何とか無事に帰還できました。

------------------------------------
F650GS ツインのインプレ

幸か不幸か、F650GSという名のバイクでシングルとツインのどちらも乗ることができました。

ここでは、ツインについての感想。
私の場合、バイク歴が浅いので、w800との比較がメインとなりますが、

同じ排気量で2気筒・・

F6は非常に軽い感じでエンジンが回るという感じです。低速でのトルク感はWの方が感じましたね。
馬力とかトルクは、
馬力では、 Wが48PSに対してF6は71PSで、
トルクは、Wは62N・m/2500rpm でF6が72N・m/4500rpm

この数値のようにWが低回転でトルクが大きいですね。

次に感じたのは、ブレーキですね。
F6は前後ディスク、ブレンボというやつで、Wとはまったく効きが違う。
Wは後ろはドラムがゆえにか腕がへたっぴだからか、結構、ロックしました。
また、ホースというか、Wは前後ワイヤーなのに対してF6はステンメッシュですもんね。

ちょっと素人なり気づいたことですが、まったく、目指すものが違う2つのタイプですので、
比べるのも難しい。

燃費は今回計測で24km/l(ハイオク)、この点は、Wとほぼ同じですかね。


どちらも、いいバイクですよ。余裕があれば2台持ちなんでしょうがね。

また、レポートします。



Posted at 2015/06/22 00:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー ホイールボルトキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2025424/car/2883212/5633825/note.aspx
何シテル?   01/13 11:23
ふく王です。よろしくお願いします。 (福岡出身、犬の名前 ふくまる) ◆ せんべい ■ アイスクリーム ★ 愛犬 ?  寝ること、弄ること ◇ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スマート スマート フォーフォー]Craftsman smart DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 23:01:17
下廻り錆び対策(9/10・9/17・9/18作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 21:36:49
10万キロ 冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 09:23:31

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
お気に入りのBMWの直6からの乗り換えです。 BMも3Lで力強い走りが味わえ、調子も絶好 ...
BMW R1200R BMW R1200R
ゼファー750は1年弱乗りました。その間の走行距離は約10000㎞。ノーマルにこだわり、 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
F650GSを手放し、ゼファー750と2台体制となりました。もちろん、中古での購入ですが ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
これまでのBMWF650GSは、非常に気に入っていたんですが、いろいろ思うところがあり、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation