• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふく王のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

高千穂 お参り

昨日は高千穂にある神社にお参りに
先週は、W800で行ってきましたが、今日は、嫁とふくまる連れてGTIで行ってきました。
天気はよかったですが、途中、雪がちらつきましたね。


帰りにはドックランで一休み。
でも、寒くて長居できず。ショット、シーして帰りました。
Posted at 2015/01/18 09:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

ゴルフR試乗

ゴルフR試乗今日は嫁が以前からゴルフRに試乗したいというので、
福岡まで試乗に行くことに。
段取り、試乗の予約はすべて嫁が。
勿論、最初に乗るのも嫁です。


今はやりのブルー系でした。



走りはというと、福岡市内をRで走ってもピンときません。
音は確かにGTIとは違います。こもったような音します。重低音というか・・
やる気になりますが・・・

4WDもあまり感じなかった。

所詮、買えないので乗るだけ味わってきました。
嫁も満足したようです。
Rを買いたいとは言わないので安心・・・

POLOのGTにも乗ってきましたが、
1400のターボ、ゴルフのHILINEと同じらしいですが、
これで十分。

隣のアウディも結構人が多かったですね。
S1は気になりますが。



Posted at 2015/01/10 23:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

1月3日のツーリング

あけましておめでとうございます。
今年も弄って参りますので何卒、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

さてさて、正月休みも今日まで。
体がなまる~と思っていたら、ツーリング?の誘い。
いつもの【EASY PIT】のオーナーからです。
実は、自宅は近いんです。

城木公園で待ち合わせ10:15
集まったのは、3台でした。
まずは集合場所でのショット。



後ろからも、大きなさの違いがよくわかる。


最初の、休憩場所は三角の西港




昼飯は2号橋手前の「浜んくら」で海鮮丼
(なぜか画像がアップできない・・最近なんだかアップがおかしい)
でも、この海鮮丼はかなりお勧めです。

そして、帰りに寄った不知火の道の駅で見つけた、「白くまもん」
発砲スチロール製 鮮魚の配送用です。


でも、やっぱツーリングは2輪でも、4輪でも楽しいバイ。
また、だれか誘ってください。


Posted at 2015/01/04 11:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

今年最後の訪問

今年お世話になった、南阿蘇の【EASY PIT】さんへ今年最後のご挨拶

阿蘇は相変わらずぐずっています。



新入りが来ていました。



モンキーは50年になるそうですね。
こちらの車両は友人からの預かりものらしいですが、
ピカピカ
中学の時に家にあって、庭で乗ってましたよ。

30年の記念モデルらしい。
こういうのも欲しくなりますね。

今は、50年の記念モデルで出ているそうです。

このときのホンダの発想はいいですよね。

Posted at 2014/12/29 14:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

来ました 88888.8

これまで、何台の車に乗っただろう・・・
この機会にまとめてみます。

① スカイラインGT-HT(所謂、ハコスカ AT でしたよ)
② アコード(AT 今でいう CVT?走らんかった)
③ シビック25i (マニュアル 結構走りましたね・・・でも、重ステ)
ここまでは、中古
④ プレリュード2.0si (4WSなし です。これ、よかったです)
⑤ レガシーVZ(このとき上にGTがありましたが、VZはGTのターボなしってかんじ:4WDの走りはさすがでした)
⑥ ボルボGLEエステート(初めての外車 座った時のた安心感を感じました。横置きの5気筒 音は好きでしたね)
⑦ ボルボV70 (先代がツインカムではなかったのでどうしても乗りたくて 赤にしました)
⑧ ジムニー1300 (ボルボのセカンドカー ボルボで山道には行けないので中古で)
それから、ボルボを売ってこれだけという人生の変化点
⑨ ポロ(嫁が持ってきた ここからドイツ車に)
⑩ ゴルフGLI(4代目ゴルフですがこのとき形、サイズが一番好きですね)
今でも、ゴルフⅣのR32に乗りたい
11. ベンツE320 中古(ゴルフと2台だったかな? ベンツのV6ですが、アクセルの踏み込んだ加速は、感激してました)
12.BMW525i (初めてのBM 吊り目 ストレート6って スゴカー この車もまた乗りたい)
+ゴルフⅤ GTI 黒(早すぎ・・・危険)
13.BMW 320i (4気筒でしたがよかったですね)
14.ベンツC200コンプレッサー (あのグリルがデカくなったなやつ 優等生って感じ)
15.BMW 320i (ここでなぜ、また、BMに戻ったのか、エンジンはあのころNEWエンジンと言われていたタイプではありましたが、デザインは変わらんかった。家内がヤ○セの対応が悪くてというので 個人的には前の320が好きでした)
16.BMW 328ci (やっぱ、BMはストレート6ばい 別にゴルフⅥ GTIもあったので、予算の関係ですごーくダウン 別 某Yオクで冒険購入 正解でした。今でも、その販売者と付き合ってます)
17.そして、ようやく、今のミニです。
ふー、30年ちょいの間に、よー乗り換えました。平均2年ですね。この間にいくらお金を使ったは、怖くて考えない。

で、今日の本題


中古ではありますが、この88888kmまでの車にこれまで乗ったことがない。
これからも長く付き合っていきたい。

当然、10万k超えは行きますよ。
あと半年くらいですかね。


また、皆さんにはいろいろと教えて貰いたいです。これからもよろしくお願いします。





Posted at 2014/12/21 08:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー ホイールボルトキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2025424/car/2883212/5633825/note.aspx
何シテル?   01/13 11:23
ふく王です。よろしくお願いします。 (福岡出身、犬の名前 ふくまる) ◆ せんべい ■ アイスクリーム ★ 愛犬 ?  寝ること、弄ること ◇ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スマート スマート フォーフォー]Craftsman smart DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 23:01:17
下廻り錆び対策(9/10・9/17・9/18作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 21:36:49
10万キロ 冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 09:23:31

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
お気に入りのBMWの直6からの乗り換えです。 BMも3Lで力強い走りが味わえ、調子も絶好 ...
BMW R1200R BMW R1200R
ゼファー750は1年弱乗りました。その間の走行距離は約10000㎞。ノーマルにこだわり、 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
F650GSを手放し、ゼファー750と2台体制となりました。もちろん、中古での購入ですが ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
これまでのBMWF650GSは、非常に気に入っていたんですが、いろいろ思うところがあり、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation