• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふく王のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

紅葉 ツーリング

今日は曇りで、ツーリングンには、昨日の方がよかったんですが、
久々にツーリングに行こうと思いたち、友達がいない私は今日も一人。
まあ、気楽でいいですがね。
急に行っても誰もおらんでしょう・・
11時に出発
ルートは、蘇陽峡~高千穂~南阿蘇~帰路
という段取り。

これは、益城町で見かけたイチョウ。
ここで慌てて撮らないでもこの先は沢山見かけました。


ここはお決まりの、清和文楽の里?
道の駅ですね。

この写真が蘇陽峡の展望台からの風景です。
峡谷が結構深い。

こちらが、左方向の眺め。
実はこの風景を先日テレビで紹介されていて、その時はどこかわからなかったのですが、
ここでした。遠くに見える山、右が根子岳、左が阿蘇ですね。


おまけで、駐車場のもみじ


これは、途中の橋ですが、紅葉というより、左の緑の杉がなんかよくないですか。


こちらは、高千穂からの帰り道で見つけた赤く色づいた山をバックに近くの木が紅葉しています。

今日はこんなとこで、帰りにはいつもの EASY PITさんへ。

薪ストーブが始まっていました。
暖かいですね。

まだまだ、寒さに負けんでツーリング行きます。
Posted at 2014/11/16 23:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

排気 すすが一杯なんですが?

ちょっと以前から走行中の匂いが気になって・・・
排気の匂いが回り込んで入ってくるようなんですよね。

ちょっと排気の状態を調べると、
マフラーにあてると数秒でこんなになります。

バキュームはちゃんと繋がっているし・・・
SOSです。

また、ご意見お聞かせください。
車屋さんに持っていこうかと迷っております。

Posted at 2014/11/08 12:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

紅葉狩り、温泉、パワースポットと満載・・

週末は天気が崩れそうなので今日遊んであした仕事しよっと・・と急きょ勝手に
入れ替えてっと。
嫁者(ゴルゴルで・・・これじゃないとMINIだと運転はずーと私になるので)
まずは腹ごしらへで、道の駅 阿蘇に寄りまして、こんなもの見つけました

結局これは買わなかったんですが、
ここのいきなり団子は出来立てでうまかった。
こんなにうまいいきなり団子は初めて。
出来立て10:50に上がってきていました。

ここは、三愛レストランと黒川温泉の途中にある金剛寺。

道から見ると紅葉がきれいでつい誘われて寄りました。
こんなものとか

こんな猿とか


そして、漸く、黒川温泉に到着”山みづ木" 勿論、入浴だけ
黒川は入浴料金500円で変わってないようですね。

近くの、スーパー銭湯より安いんだ。

風呂上がりには、看板猫?招き猫?まったく逃げない。
でも、久々温泉に入りましたが、本当に体の芯まで温まる。
帰りにアイス食べました。
こりゃまた温泉ツアー復活するかな?

そして、最後は、小国からミルクロードの途中のミステリーロードにある、
パワースポット"押し戸石"と道端には書いてあります。

途中の砂利道をこなして漸く到着。


そして、メインの押し戸石はこちら

この石の回りである場所では磁石が急に回るところがあります。
これが、パワースポットということか?

いやいや、一番のパワースポットは下に見える入口の管理室・・・
200円/人を徴収するところやろ。(事前に料金看板ないのでご準備を)



でも、ここの360度のパノラマは一見の価値ありです。
Posted at 2014/11/07 22:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

急きょ小国~内牧へ駆り出される

今日は朝から少々雨

今日はゆっくりできるな、と思っていたら、
"阿蘇でバラ園とアートなんじゃらがあっているので行かない?"と
家内に言われて、日ごろ、ほったらかしなところもあるので、断り切れない。
お付き合いすることに・・・

いつもの道路はなんだか混んでまして、


白バイ撮るつもりじゃなく、ランナーを撮るつもりでした~
そう、高校駅伝の道になっていました。

ここを通り過ぎ、"昼何食べる?、肉食べたいなら内牧の○○にする?"
そういえば、昨晩肉食べたいといいましたが、○○は一度行ったけど、口に合わない・・・
で、"パンにでもするか?"久々パン食べたい気もしたので、そう言うと、
スマホで調べて、"ここから小国は遠い?"ナビで50kもあるではないか。
"1時間くらいかな"
ということで、パンを買いに、50k走り、それから、バラにアートというコースが決定。


途中でこんな、雲海(みたいな?)景色はラッキー。
そして、目的のパン屋さんは

こんな、ところによう建てたな?という場所。
やる気になればなんでもできる。
そこから、見下ろした、珍しい我がミニ助の上からアングル

そして、内牧のバラ園へ

この頃には、ミニの一人運転で疲れが少々出ていました。

そして、アート・・これ 【海外アーティスト招へい事業 IN 熊本】らしい


猫に・・

これ猿らしい・・
形としてわかるのはこれくらい。
あとは、凡人にはわからんかった。


こっちの風景のほうが性に合ってます。

家族(女房)サービスは少々疲れました。
帰りの運転は半分目がつぶれていた。



Posted at 2014/11/02 00:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

小国ツーリング

ここんとこ台風騒動でくすぶっていた週末。
今日は一変して、ツーリング日和
いつもの仲間と小国方面へ・・・

これは、スタート後の道の駅です。

そしてお目当ての松島奈々子がCMした【鍋ケ滝】

CMの効果は絶大で周辺が整備されました。


この雄大な阿蘇

帰りには、単独で南阿蘇のいつも【EASY PIT】へ。
そこへ向かう途中に立ち寄った、長陽駅では、こんなものがあります。

親ミニ→子ミニ→孫ミニ→ひ孫ミニ


こちらはツーショット

EASY PIT さんからの阿蘇。

噴煙がかなり上がっています。大丈夫やろか?

今日は腹いっぱい遊ばせて頂きました。


Posted at 2014/10/19 22:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー ホイールボルトキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2025424/car/2883212/5633825/note.aspx
何シテル?   01/13 11:23
ふく王です。よろしくお願いします。 (福岡出身、犬の名前 ふくまる) ◆ せんべい ■ アイスクリーム ★ 愛犬 ?  寝ること、弄ること ◇ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スマート スマート フォーフォー]Craftsman smart DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 23:01:17
下廻り錆び対策(9/10・9/17・9/18作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 21:36:49
10万キロ 冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 09:23:31

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
お気に入りのBMWの直6からの乗り換えです。 BMも3Lで力強い走りが味わえ、調子も絶好 ...
BMW R1200R BMW R1200R
ゼファー750は1年弱乗りました。その間の走行距離は約10000㎞。ノーマルにこだわり、 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
F650GSを手放し、ゼファー750と2台体制となりました。もちろん、中古での購入ですが ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
これまでのBMWF650GSは、非常に気に入っていたんですが、いろいろ思うところがあり、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation