2008年01月14日
髪の毛を切りに行きたいなぁって思い立ったという事で、連休初日にいつものスーパー銭湯に行ってきた。
連休で天候も悪いので、近場のとこは混んでいるかなぁって思っていたけど、それほどではなかったな。
髪の毛切って、温泉に浸かってボーっとしてきた。
昼飯に近い時間になったので、食事もそこでとる事にした。
張り紙で、鉄板お好み焼きと鳥唐揚げセットだと安くなるというのが目に入ったというのもあるけどね。
それを含めて適当に頼んで、後悔した・・・頼んだ量が多かった(ぉ
相方も豚しゃぶサラダとチャーハンを頼んだのだが、やはり量が多かったらしく「野菜不足だから、野菜もちゃんと食べないとダメだからね」って理由で豚しゃぶサラダの野菜のみをくれましたwww
腹いっぱいになったので、腹ごなしでもしようとなり、久々にボーリングを選択し投げまくりました・・・アベレージは低かったですが(ぉ
気力と体力を使い果たした後、スーパーで晩飯の買い物をして帰宅し、飲んだくれました(ぉお
充実した休日は過ぎ去り、昨日はお仕事に・・・
「ちょっと」した仕事のはずが、こっちが仕事取り掛かれるほど全然出来上がってないから仕方ないので待機・・・
ようやく仕事が取り掛かれるようになって、チェックしてみたらなんかおかしい・・・
もしかしてと思って、担当する部分でないところを開いてみたら全然手をつけられてなかった(--;)
最初から解っていたら、待機の時に手をつけているか指示してたのにと話しつつ仕事をこなして、無事に確認がとれ仕事完了。
ほとんど待機だったけど、結局半日は仕事してた。
今日はマッタリモードでゴロ寝中。
そういえば、無線LANの修理が完了したって電話が来てたから取りに行かないとなんだよね。
Posted at 2008/01/14 11:13:50 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2008年01月11日
今朝起きて、トイレに入りながら音楽を聴こうとしてiPodを操作してたら、なんか動きがおかしくなった。
再生ボタンポチして、データ読み込んでいる最中に真ん中ボタンポチして、曲の途中から再生という操作を素早く行ったら画面がフリーズ。
しかし、その曲は一応再生はしてたが、再生が終わっても止まる様子も次の曲にいく様子も無し。
割り込み処理がまずいのか解らんけど、先走った操作を行うと暴走する機械多いっぽ。
しばらく放置してみてどうなるかなと思いつつ、通勤で再生させるにはバッテリーが少なかったから充電を開始してシャワー浴びにいった。
シャワーから出てきて覗いてみるとやっぱり暴走中だった。
放電したらリセットが掛かるって事は知っていたのだが、そのままだと丸1日ぐらいは掛かってしまうって事で分解決意(ぉ
出かける支度をして、家を出て歩きながら慎重に分解(ぉ
使用したツールはヤマダ電機のポイントカード(笑)
しばらくぶりの作業だったけど、一度やったことはある程度体が覚えていたので、すぐに分解できたwww
という事で、バッテリーのコネクタをヤマダ電機ポイントカードというSSTのカドの部分を使用して持ち上げ、フィルムケーブルをリリース状態にし念の為に一旦外し、コネクタに差し込み直しロックを掛けた。
無事に電源リセットは完了しますた。
大げさに書いているけど作業時間は3分程度だったかな・・・www
Posted at 2008/01/11 16:01:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2008年01月01日
今年もよろしくお願いいたします

Posted at 2008/01/01 04:08:06 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年12月27日
落し物をしたという日記を読んで思い出したんだけど、12月10日に改正遺失物法が施行されたというのを書こうかなという事を思い出した(ぉ
インターネットで検索できたり便利になった反面保管期間が3ヶ月に短縮された。
また、特例施設占有者は大量安価な物の拾得に関しては2週間で売却できたり、個人情報が入っているものは、拾得者への移管は認められなくなったので、PCや携帯を拾っても自分の物にはならないっていうのが、物を拾う楽しみが無くなったかな(マテ
詳しい説明はリンク先のページを読んでくらさい(ぉ
Posted at 2007/12/27 13:36:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年12月19日
住所が解らない人とかイッパイwww
送り先メッセください(ぉ
Posted at 2007/12/19 17:52:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記