• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pくんのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

もばいるSuica

昨日の事なんだけど、朝仕事に行く為にモバイルSuicaにて改札をくぐった。
入るときは全然問題無かったのだが、乗換駅で出る時になんかいつもとは怪しい感じだったが改札抜けられたのでとりあえず放置(ぉ
というのは、残高の表示窓を見る癖をつけているんだけど、Suicaに入れてある金額の残高が表示されてなかったから・・・(^^;)
帰りにモバイルSuicaを使用とした時に案の定エラー表示と共に改札に拒否された(笑)
人が居る改札口に持っていくと、駅員さんが色々やって調べてくれたところ、入場はしているが退場情報が書き込まれてないとの事・・・
んで、駅員さんが一言、「モバイルSuivcaはJRの窓口じゃないと対応出来ないんですよねぇ~」と、連絡票とともに携帯を返してくれた(^^;)

仕方ないのでみどりの窓口へGO。
「ぅわ、夕方のけっこういい時間だから人が並んでる・・・けど、窓口いっぱい有るからすぐに進むだろう・・・」って考えながら列に並びつつ携帯いじりながら15分ほど時間を潰した。
順番になり、カウンターに進み事情を話すと、「モバイルSuicaは改札口にて対応しております」と申し訳なさそうに言われた・・・
「えぇ、フロアに居る係員さんに最初にどうしたらいいか聞かなかった私は負け組みですよ・・・」と思いつつも、良いネタが出来たと前向きに考え改札の窓口に移動し、連絡票と携帯を渡すとあっさり書き換え終了し、無事に改札をくぐる事が出来た。

しかし、初めて知ったんですがいつも乗換えしている私鉄の駅では、カード型のSuicaの対応は出来るらしいのですが、モバイルには対応していないという事でわざわざJRの改札窓口まで誘導しているみたいです・・・(^^;)
ただ、窓口といわれるとどうしても予約窓口を連想してしまうので、「JRの改札口で駅員に問い合わせてください」と言ってもらった方が解り易かったかなぁって思いました・・・(^^;)
便利な反面、エラーを起こすと大変なので注意しないとだなぁ(笑)
Posted at 2007/12/15 10:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月08日 イイね!

北千住

お友達が、舞台に出るという事で初めて降り立った。
見に行った場所と演目は、シアター1010というところで開演されたCall Me HERO。
ウチの近くでバイトをしていた時に仲良くなった子で、色々話ししてた時に舞台に出るという事を言っていたので面白そうだったから、場所を教えてもらい見に行く事になったんだよね。(^^;)
端役ということだったけど、小さい舞台だったから結構目立っていたwww
最初は知り合いを見に行っただけだったけど、どんどん内容に引き込まれた(^^)
取って置いてもらった席が前のほうの真ん中のかなりいい席だったから自然と引き込まれたのかもしれないけど・・・
内容に興味がある人は見に行ってあげてねwww
Posted at 2007/12/08 23:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月06日 イイね!

携帯追加(ぉ

携帯追加(ぉデータ通信用として持っていたPin1があったのだが、PCをTypeTに変えたらCFが刺さるスロットが無くなってしまった・・・
まぁ、別にどこかで使う機会があるかもだからいいやって事でカバンの中に放置してたんだけど、ドコモが提供しているPHSサービスが1月7日にサービス終了となるらしいので、引っ張り出してみた・・・(笑)
サービス終了のチラシは前から何度も貰っていた気がするけど、どうなるか解らんかったのでとりあえず放置してました(笑)
何でそんな事してたかっつーと、データ通信の回線確保という事でFOMAだけではなくってムーバやPHSと分散させたかっただけなんだけどね・・・(爆)
んでも、今回はさすがにドコモさんも色々と経験しただけあって学習したらしく、チラシをよくよく読み返してみるとPHSサービス停止とともに契約の解除となると書かれていて、サービス停止後はなんも保障はしないので持っているだけ損するようにしてきた(爆)
という事で、今回はいつもと違ってサックリと契約を変更・・・(ぉ
アナログ携帯電話に続き第2弾のイベントだよ(マテ)
ゼロニードも持っていたけど、どこに行ったかわからず、放置してたらこの前の引越しの時にひょっこり出てきたけど後の祭りという事で(^^;)

今回の契約変更で、無駄にFOMA回線が増えた気もするので、PHSから切り替えた回線をどうしようか悩み中www
新しく契約した回線もPHS契約開始日を移行出来るという事で11年という事になるんよねぇ・・・(^^;)

貰った新しい携帯は、メインで使っている回線で使用するためにSH905iに入れ替え。
サブで使っていた、N901iCをメインで使っていたSH903iと入れ替えた。

今度はどんなイベントが発生するんかな?(爆)
Posted at 2007/12/06 17:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月01日 イイね!

結局

荷物が届いたのが午後6時過ぎで、予定してた事が潰れて良い休暇になりました(棒読み)・・・(--;)
佐○急便の話しでは、成田から別ルートで荷物が送られてきたため遅れたとの事で・・・
別ルートっていうけど、日時指定で時間指定ならどんなルートで配送されても配達する時間は変わらないんじゃないかと思うので、どこかに置き忘れたか別の担当が間違って持っていったかだと思う・・・(^^;)
というわけで、最後の最後までイベントが絶えない出張でした(爆)
Posted at 2007/12/01 19:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月01日 イイね!

荷物待ち

午前中に届くといわれていた荷物がいまだに到着せず(^^;)
Posted at 2007/12/01 12:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車のエアコンが壊れた http://cvw.jp/b/202561/42886248/
何シテル?   05/24 17:21
平成3年からずーっとBG8Zに乗り続けてます。 いい出物があると、初代(元年式GTX赤)を新車で購入。 遠出の最中、知人が運転中にサーフと正面衝突にて、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
左が現在1号で、右が2号(手放しましたwww) この車は、お金かかりすぎ(苦笑) 1号ス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1969年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation