• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pくんのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

Windows7 RC日本語版が公開

とりあえず、あたり障りの無いPC(SONY PCV-HX71B7)に何も考えずに突っ込んでみたw
アップグレードインストールには対応していないので、既存のシステムドライブをイメージ化してデータドライブの空き領域に保存後、新規インストール。
何も考えずにインストールした割には問題無くインストール終了。
使い勝手は、WindowsVistaとあまり変わりないが、IEは標準で8がインストールされるっぽい。
しかし、標準ブラウザに設定するのはLunascapeなので関係ないっすけどね(ぉ
Vistaを最初に触った時と違って、インストール直後にディスクの最適化やらチェックやらを行わない為、動作が軽く感じられるのも好印象というか、ソフトを何も突っ込んでいないから軽く感じるっていうのもあるのかもしれないけどw
使っていくうちに必要となりそうなAcrobatReader9とOpenOfficeでも放り込んでみるかな・・・
Webを検索してみたところ、Windows7の評価版は半年から1年程度は使用が可能らしいので、試用期間中はそのままにしておこうかなとは思うけどもしかしたらすぐに飽きて元に戻すかもしれないけど、今のとこは不自由は感じないかな・・・
しかし、評価版という事で技術データの提供を行うことから常時使用のPCでの検証は行わないように推奨されてますので、Web巡回等の差し障り無いPCへのインストールしかないから使い道は限られちゃうかも(^^;)

Posted at 2009/05/07 20:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年04月08日 イイね!

びっくりしたぁ(^^;)

メッセが立ち上がったときにマイクロソフトサポートからメッセージが飛んできた。
という訳で、添付されていたアドレスに飛んでみたのだがなんだかよく解らんって事でサポートにメールしてみたところ以下のような回答。

=====以下メール内容
平素は、Windows Live サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
カスタマーサポート担当の、西川 と申します。

この度の、4 月 8 日 午前、Windows Live Messenger Service スタッフから
送信されました以下、インスタントメッセージについてご案内申し上げます。

======================================================================

< 配信元 >
Windows Live(TM)Messenger Service スタッフ(messenger@microsoft.com)

< インスタント メッセージの内容 >

サービスに関する重要なお知らせ :
最近行われたシステム強化の一環として、
引き続き Windows Live(TM) Messenger Service にサインインするために、
お客様に電子メール アドレスを変更していただく必要があります。

引き続きサービスをご利用になるには、
http://support.microsoft.com/gp/Messenger/ja にアクセスしてください。
詳細についても、こちらでご確認いただけます。

======================================================================

誠に恐れ入りますが、本メッセージにつきましては、
弊社システムのトラブルが原因で、
お客様に誤って送信されたメッセージとなります。

弊社システムから送信されたメッセージとなりますので、
スピムなど悪影響を及ぼす、不正なメッセージではございませんので
ご安心ください。

また、Windows Live サービスにサインインするための
お客様の電子メールアドレスをご変更いただく必要はございませんので
このまま引き続き、Windows Live サービスをご利用いただけます。

この度の、弊社からのインスタントメッセージの送信につきまして
ご迷惑とご心配をおかけいたしましたことにお詫び申し上げます。

------------------------------------------------------------------

上記内容につきまして、
ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
なお、ご連絡いただく際は、本メールの件名はそのままでご返信ください。

今後も Windows Live サービスを快適にご利用いただけますよう、
サポート担当者一同、より一層努力して参りますので、
引き続き、Windows Live をご愛顧賜りますよう心よりお願い申し上げます。

Windows Live カスタマーサポート担当
西川

=====以上

って事で、何もしなくて良いそうですwww
他にもこんなメッセージもらった人いるのかな?(^^;)
Posted at 2009/04/08 18:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年03月19日 イイね!

最近見つけたチョット良いソフト。

StartupEX
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/startup/
スタートアップ起動時に起動順番の設定、遅延起動等を行う、スタートアップ総合管理ソフト。
地味に便利w

Foxit Reader
http://www.foxitsoftware.com/
PDFの表示ソフト。
立ち上がりが高速なのでPDF閲覧が多い人にはお奨めでつ。
使い始めたのはかなり前からなんですけどねw
Posted at 2009/03/19 07:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年02月10日 イイね!

無駄にノートの

WD5000BEVT・・・
すげー、なんでも入れ放題だw
でも、バックアップの事考えたくなくなるぬ(^^;)
Posted at 2009/02/10 11:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年01月17日 イイね!

モバイルの環境更新

っつーても、外付けHDDなんですがねwww
いままで、80GB+80GB+100GBだったのを、320GB+320GB+80GBっていうおバカな構成に(ぉ
PC本体に内蔵されている記憶媒体はSSD64GB+200GBって構成だから全て合わせると約1TBになるなw
データの整理が下手だから膨大な量になるんですけどね
Posted at 2009/01/17 02:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「車のエアコンが壊れた http://cvw.jp/b/202561/42886248/
何シテル?   05/24 17:21
平成3年からずーっとBG8Zに乗り続けてます。 いい出物があると、初代(元年式GTX赤)を新車で購入。 遠出の最中、知人が運転中にサーフと正面衝突にて、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
左が現在1号で、右が2号(手放しましたwww) この車は、お金かかりすぎ(苦笑) 1号ス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1969年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation