「整備不良のパトカーを回送した警官、道交法違反で検挙」って記事を読んでみると、「整備不良疑いがある」という時点で、積載車に積みこんで運ぶという事を考えなかったんでしょうかね?
ちょっと危機管理が甘すぎ・・・
役所がやる事ですので「ホイール付きタイヤ」というのをサイズ指定で入札かなんかでまとめて購入する事にして、車種なんか考えずに安物のアルミホイールが納入されたのが原因なんじゃないですかね?
納入されたものは必然的に安いホイールになるだろうし、出来上がりの精度も悪いものもあるだろうし、精度が悪いとオフセットやらハブ径やらも少し違ってくるかもだし、タイヤのサイドウォールのデザインなんかでも同じ幅のタイヤでも飛び出る場合もあるし・・・
机の上で金額と数字だけを見ている人はフィッティングすることをあまり考えてないから解らんと思うけどね・・・(笑)
しかし、タイヤ購入時のサイズを決める時、誰か面位置を狙った奴が絶対いるな・・・(笑)
あと、どこかに写真が載っていたんだけど「パトカーには似合わないかっこ悪いホイール」でした。(爆)
しかしこの件を訴えた方というのは、多分、内部の人間では決して無いと思いますね・・・
だってやっぱり、白黒パンダのパトカーは目立ちますし、純粋にパトカー自体が好きな人も多いですし・・・
憶測ですが、告発された一番の理由としては、白黒パンダは純正鉄ホイールでないとかっこ悪く見えるというのが・・・(笑)
Posted at 2006/11/03 11:29:00 | |
トラックバック(0) | 日記