2007年03月24日
いつも行っているスタンドが混んでいて、1台前に車が並んで止まって待ってたんっすよ。
そして暫く待っていたらその車と同時に給油場所に通されますた。
そのガソリンスタンドは1列に2台給油出来る様になっていて、同じ列に前の車とおいらの車を通されたので、入ったのが同時期だから前の車と同時進行作業になったんですよね。
んで「ハイオク満タンで・・・」と言ったのだが、なんとなく給油口の方を見るとレギュラーらしいものを入れているのに気が付いた・・・(ぉ
クラクション鳴らして店員呼びつけて「ハイオクって言ったよね?」と告げたら、にわかに別な雰囲気で慌しく・・・(マテ
んで、なんとなく話しているのを聞いていたら前の車がレギュラーだったらしく、勘違いという凡ミスで、15Lほどウチの車もレギュラーを入れられてしまいました(--;)
んで、対応として入れたガソリン代はチャラで、水抜き剤を入れてくれた・・・(ぉ
水抜き剤って、オクタン価上げる効果無かったと思うが、「これを入れたら間違って入れたガソリンの分はチャラになりますので」と謎な理論を持ち出して入れてくれたんですけどね・・・
まぁ、ウチの車はECU弄っている訳でもないから大丈夫なんだけど、燃費計算する為に毎回記録を残しているのでチョットそれはというだけと、レギュラーを入れると燃費が下がるからというのがあるんだからなんだけどね・・・(--;)
時間があるんだったら「店長出せ」と言うんですがなにせ急いでたもんですから・・・(笑)
今回みたいな対応は「金は払わなくていいから文句言うな」って感じで、本当はすごい嫌なんですよ。
一応、ミスを起こしたという事で相手の上司に報告がてら金を払ってでも文句は言っておきたいんでね・・・(^^;)
Posted at 2007/03/24 14:01:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記