2009年06月08日
自転車と自動車の事故を見かけた。
感じとしては、自動車が自分のとこのマンションの駐車場に入れる為に左折。
その車の左フェンダーのとこに自転車が突っ込んだ感じだった。
運転手のおばちゃんは、自分が被害者だというような顔で運転席から降りてきてぶつかった場所を確認し、自転車を運転してたおにいちゃんも、止まらなかった自分が悪いような感じで謝っていたように見えた。
が、本人達の意思とは裏腹に、歩道での事故であるということと軽車両の方が弱者であるという事から、立場が逆転するのは目に見えてるw
後続車の事を考えると、とっとと敷地内に車を入れて交通の妨げにならないようにしたいと思うのが心情だけど、そんな事が原因で事故を起こす事になるなら自己中モードになって、安全確認優先した方がいいと思うが、自分ひとりだけ気を付けてもどうしようもないのもあるんよね。
そんな一日の始まりだったけど、今まで通勤途中で見た事故の中では大した事内部類かなぁ(ぉ
印象残っているのは、タクシーがひっくり返っているのや、荷物乗っけた10tトラックが横転してたやつかなぁ・・・
事故の当事者になると、加害者であれ被害者であれ気持ちが凹むので十分気をつけてくださいね。
Posted at 2009/06/08 13:08:40 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記