2009年08月23日
昨日の朝に車に乗った。
現地到着。
鍵を閉める・・・
閉まらないw
トラブル発生!
すぐには作業が出来ないので、とりあえず鍵での施錠は断念して、内側から施錠をしてドアノブを引っ張りながらの施錠。
その状態で念の為キーシリンダー回してみるが、やっぱり開かないw
部品が外れたんだなって確信しましたw
仕事の合い間を見計らって、内装を外し中を覗いてみると、キーシリンダーとリンクを繋ぐアームを止めているクリップが外れた事でリングが宙ぶらりんになっていたw
作業場所が狭いとこだったんで、クリップが探し出せなかった為、とりあえず仮止めって事で適当に針金で留めといた(ぉ
そのままでは、またリンクが落ちてしまう可能性があったので、ディーラーに持って行って見てもらって、部品を足りなかったら注文しようと思っていたら、その場で直ったとの事。
サービスは営業時間外だったのに済みませんでしたw
その帰り道、ガソリンが残り少なくなったとランプが点灯したのでガソリンを入れる事にした。
その途中で、助手席側で窓を開けようとしたら開かない・・・(ぉ
操作禁止スイッチが倒れているんだろうと思ってスイッチを触ってみたら、問題無い位置で運転席側からの操作も出来ない・・・
すぐに理解したw
「パワーウインドウスイッチのコネクタ繋ぎ忘れたな!!!」
解ったからといってもディーラーに戻るには少し離れたてしまっていたので、後で自分でやる事に・・・
って事で、信号待ちの時ごとにパワーウインドウスイッチを外し、手探りで配線を探してコネクタを引っ張り出し、スタンドに着く頃には何とか元に戻ったw
コネクタの頭は指先に触るんだけど、なかなか引っ掛けられなくて配線取り出せなくて試行錯誤して結構大変だった(^^;)
作業できそうな場所で止まって作業すれば、5分ぐらいで終わったんだけどねwww
やはり、急ぎで作業してもらうとなんかあるなぁ・・・
Posted at 2009/08/23 00:22:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記