2009年08月25日
始めました(ぉ
VAIOだとWindows 7を入れても標準設定でVTを無効化されているのでXPモードが使えないんっすよね。
Windows7では互換モードが売りのひとつなのに、そういう機能が使えないとは少し寂しいって事でググッてみたのですが、他機種に関してはヒットするもTZに関しては全然出てこない始末。
たまたま別検索サイトでキーワード叩いてみたら、ヒットしたので実験実験w
とりあえず何も考えずに、手元のTZ91NS、TZ92S、TZ93Sを手順に沿って全て有効化してみたところ最終的には全て完了。
一番てこずったのがTZ92Sで、ブート設定で内部ハードディスク無効にしてみたり、FDD繋げようがUSBフラッシュメモリ繋げようが外部立ち上げデバイスからどうしても立ち上がらなかった。
ふと、F11キー連打を思い出し立ち上げ時に連打してみたらなんとか外部メディアから立ち上げる事が出来た。
おおまかな作業手順としては以下の通りだが、自分メモなのでこの日記を参考にして書き換えに失敗しても自己責任なので文句は言わないし聞かないw
1.DOSをブートさせてコマンドを打ち込む。
2.CMOSの内容を読み込み、ファイルに書き出す。
3.一旦Windowsを立ち上げ、書き出したCMOSの内容を編集する。
参考サイト:http://forum.notebookreview.com/showthread.php?p=5190168
4.Windowsを立ち下げ、DOSをブートさせる。
5.編集したファイルをCMOSに書き出す。
6.作業後、VT有効化出来たか確認する。
参考サイト:http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/25/virtualchecker.html
以上
具体的に手順書いているサイトを参考にしたんですけど、そちらの方には許可を頂いてないのでURLは記載できませんので自分で探してください(ぉ
Posted at 2009/08/25 13:47:05 | |
トラックバック(0) |
PC関係 | 日記