2011年04月05日
こっちにも書いてみたw
とりあえず、昨日の夕方にウチの車が車検から帰ってきました。
フロントガラスに新しく張られたシールは平成25年4月3日まで有効となった。
初年度登記が平成6年1月だったのだけど、車検の毎ではないが気が向いた時や不具合が発生した時に大掛かりな整備をやってもらったりした上で車検を受けてたので、いつの間にか2ヵ月ぐらいズレてしまったw
大体は大掛かりな整備が長引いた時の年には車検を期間内に受けられなくなってしまう為、少しずれて車検を受け直す為なんだよね。
今回もミッションのOHを含めて頼んだのだが、古い車なのでミッションの中の部品が一部揃わないから少し遅れますってなった上、震災の影響でミッションの配送が遅れに遅れてたからなんですよ。
ディーラーに入庫したのが車検が切れる3日ぐらい前の2月23日だったので5週間ちょっと経ったのか(ぉ
ミッション以外の部品は、大方揃っていたので順調にミッションが届いてたら、1週間程度早い3月末に完了してたんじゃないのかなって思うですが仕方ないよね。
OHされたミッションの感覚は、今のところ渋い感触で1速2速が入れづらい感じ。
たまにオリャ~!!!って力を入れても入らない事もある始末(ぉ
なので、信号待ちで、適当にゴリゴリとやって適当に5000キロ程度慣らしを行わないとしばらくはこのままかなぁって感じ・・・
自分の車が帰ってくるまでしばらくの間、便利な機能を持った車に乗ってたけど、あえて買い替えたりしてまで欲しい車とは思わなかったなぁw
しばらくは、また頑張ってくれると思うです。
Posted at 2011/04/05 11:33:49 | |
トラックバック(0) | 日記