• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pくんのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

友達がチャリティーカートに参戦

友達がチャリティーカートに参戦というわけで、朝早くから見に行ってきますた。
午後から用事があったから予選だけ見て帰ってきたんですがね。
話によると91人参加で予選ランクは60位ぐらいだったそうです。
Posted at 2006/11/27 10:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月25日 イイね!

秩父行ってきますた。

秩父行ってきますた。鍋ウマーということで、毎度毎度飽きずに同じところに・・・(笑)
観光うんぬんしに行くというよりも、飯を食いにと温泉は入りに行くというだけなんだけど、リフレッシュするには良い感じでした。
今年はあと1回位は行けるかなぁ・・・
Posted at 2006/11/27 09:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月24日 イイね!

好きな人にメール送っても返事が無いって切ないねぇ・・・(T-T)

返事のメール受信しているかを気にしなが、携帯をチラチラみたり・・・

もしかしたら返事が来ているかもって、メールサーバーに問い合わせてみたり・・・

想いは届かないのかなぁって・・・

胸がチョット苦しくなったりして・・・

愛想つかされたのかなぁとか不安に・・・

自己嫌悪に陥ったり・・・








って事は、少し有ったり無かったりですが、実はさっき電話があって、昨日の夜に彼女の携帯が暴走してから今日も携帯の調子が悪いんだって・・・(^^;)

連絡手段が無いとちと不便ですがな・・・
とりあえず、携帯の電池が悪いと判断、電池を取り寄せちう・・・(^^;)
Posted at 2006/11/24 16:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年11月23日 イイね!

チョット面白そうなブログの内容だったので・・・

コメントを入れてみたんですが、他にもなんとなく書いておこうかなぁという事で・・・
ネタ元はここなんですが、このタイプの人たちってかなり生息していると思いますよ。
特に中型トラックなんかは「止まれるもんか!!!」という位の車間距離で走っている人も多々見かけますし・・・

車間距離から考えてみる。
テーブルと椅子というのを使って実験してみるとわかりやすいと思うのですが、椅子に座った時にテーブルの淵から見える床の場所にマークをし、椅子を置いていた同じ位置に立った時にテーブルの淵から見える床の場所にマークをしてみると立って見た時のマークの位置が手前側になるのが解ります。
フロント側の視認性が良い車は、前が良く見える為近づいてくるのだと思う。
後方視界を考えると、運転席から後ろを見た場合には、リアエンドまでの距離が長くなり、その為見る角度が浅く視認性がどうしても悪くなります。
こういう条件を考えると、「前は見えるので近づきたいが、後ろは見え辛いので近づいて欲しくない」って事でしょうかね・・・

形で考えてみる。
大まかに分けると1BOXのようにフロント部分が平らに近い車と、フロントノーズがある車に分けられる。
同じ車間距離で停車した場合だとしても、フロントノーズがある車は運転席の位置が更に後ろになる為、心理的には離れているように見える。
フロント部が平らな車の場合は、車間距離とほぼ同じ位置で後方視界が遮られる為、心理的に圧迫感を感じるようになるという事ではないでしょうかね・・・

その他の事で考えてみる。
見かけで判断する要因というのもあり、小型乗用車の場合とスポーツカーと大型トラックの場合とで同じ車間距離で後ろを走ったこられたと考えてみると、小型乗用車の場合は特に何も感じないと思いますし、スポーツカーだったら「ブレーキも強化されているだろうから安心」と感じ、大型トラックの場合は「こちらが急ブレーキ踏んだら、追突されるんじゃないだろうか」と自分が想像した勝手なイメージでランキングをして余計な事を想像してしまうというのが有るのではないでしょうか(笑)

あとは・・・

余り知らないと思うのですが、車間距離を詰めすぎるのは道路交通法違反になり、取締りの対象になる可能性もありますので注意してくださいね。(笑)
参考:道路交通法 第3章 第4節 第26条より
Posted at 2006/11/23 09:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月22日 イイね!

天気が良いねぇ・・・

休みだったら2号のブレーキローター交換したいでつ。

それと、この前2号のエンジンかけようとしたらバッテリーが上がってた(ぉ
2号にもソーラーパネル付けなきゃなぁと思い、この前オートテックに出かけたところ丁度良いサイズが無くてションボリでした・・・
Posted at 2006/11/22 12:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事の息抜き | 日記

プロフィール

「車のエアコンが壊れた http://cvw.jp/b/202561/42886248/
何シテル?   05/24 17:21
平成3年からずーっとBG8Zに乗り続けてます。 いい出物があると、初代(元年式GTX赤)を新車で購入。 遠出の最中、知人が運転中にサーフと正面衝突にて、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
左が現在1号で、右が2号(手放しましたwww) この車は、お金かかりすぎ(苦笑) 1号ス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1969年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation