
データ通信用として持っていたPin1があったのだが、PCをTypeTに変えたらCFが刺さるスロットが無くなってしまった・・・
まぁ、別にどこかで使う機会があるかもだからいいやって事でカバンの中に放置してたんだけど、ドコモが提供しているPHSサービスが1月7日にサービス終了となるらしいので、引っ張り出してみた・・・(笑)
サービス終了のチラシは前から何度も貰っていた気がするけど、どうなるか解らんかったのでとりあえず放置してました(笑)
何でそんな事してたかっつーと、データ通信の回線確保という事でFOMAだけではなくってムーバやPHSと分散させたかっただけなんだけどね・・・(爆)
んでも、今回はさすがにドコモさんも色々と経験しただけあって学習したらしく、チラシをよくよく読み返してみるとPHSサービス停止とともに契約の解除となると書かれていて、サービス停止後はなんも保障はしないので持っているだけ損するようにしてきた(爆)
という事で、今回はいつもと違ってサックリと契約を変更・・・(ぉ
アナログ携帯電話に続き第2弾のイベントだよ(マテ)
ゼロニードも持っていたけど、どこに行ったかわからず、放置してたらこの前の引越しの時にひょっこり出てきたけど後の祭りという事で(^^;)
今回の契約変更で、無駄にFOMA回線が増えた気もするので、PHSから切り替えた回線をどうしようか悩み中www
新しく契約した回線もPHS契約開始日を移行出来るという事で11年という事になるんよねぇ・・・(^^;)
貰った新しい携帯は、メインで使っている回線で使用するためにSH905iに入れ替え。
サブで使っていた、N901iCをメインで使っていたSH903iと入れ替えた。
今度はどんなイベントが発生するんかな?(爆)
Posted at 2007/12/06 17:32:56 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記