2009年03月05日
気をつけて走っていても、こういう奴が居るとねぇ・・・
信号無視の96歳に有罪=自転車で死亡事故誘発-水戸地裁支部
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2009030300068
Posted at 2009/03/05 14:41:52 | |
トラックバック(0) |
車関係情報 | 日記
2009年03月04日
右側のフロントからかなり前から「ギュッギュッ」と速度に比例するような異音が時々聞こえてたが、特に走行には問題無いとして放置してた。
とりあえず、その異音は天気や気温などでたまに発生していたもので、気にはなっていたけど連続的に発生するものではなかったっていうのもあったんだけどねw
しかし、去年の秋頃から異音が発生する周期がだんだん短くなってきて、ついには連続的に発生するようになってきた(^^;)
先日の出張の間に、車検も兼ねて修理する事にして頼んで直してみた。
明細見ると、ハブベアリングはもちろん、ハブやらリアのリンクブッシュやらも交換して、バッテリーまでも交換してみた(ぉ
出張から帰って来て、車検代もろもろを支払いにディーラーまでドライブしてみたところ、車速が上がるに連れて不快な音が車内に入ってきていたのが、その音が消えただけですごく静かに感じる状態になっていた。
それと同時に運転に対する安心感を覚えてアクセルを踏みたくなる衝動も出てきた(ぉ
車内はある程度静かな方が良いのかもしれないけれど、逆に静か過ぎるとスピード感が麻痺してオーバースピードを助長してコントロール不能な状態に陥る危険性もあるんじゃないかと考えたんだけどどうなんだろう?w
なにはともあれ、264,000キロも走っている車体だと色々なとこにガタがくるのは仕方ないのぉ・・・
Posted at 2009/03/04 13:28:27 | |
トラックバック(0) |
車関係情報 | 日記