2010年03月22日
えーと、訳あってiPhone3GS買っちゃいましたw
32GBのSIMフリー版なので、ドコモ運用で考えてます。
以前の日記で書いたと思うけど、NTTBPが現在フィールドテストしているPersonalWirelessRouterの発売などに関する記事が一向に出てこない間に、DoCoMoがデータ通信に関して定額料金を打ち出してきた事もあり段々と興味が薄れてきたのと、勢いに任せてiPhone購入した事も追い討ちが掛かったと思う。
データ通信用の回線はデータ通信用で持たなければいけないという制限が無くなった事から、現状会社で使っている電話を通話及びテザリングを用いてモデムとして活用すればいいのかなって思っているんよね(データ通信に関しては現在は携帯電話に有線接続での利用)
会社の電話に関してはほとんどが通話で、データ通信に関してはPCに繋ぐ方が多いし、i-modeも携帯メールもほとんど使ってないしお財布携帯も使って無いって事もあるから、スマートフォンに切り替えても使用上は今のところ問題無いと思う。
帰ったら色々と弄くってみようっと・・・
でも、その前にやらなきゃいけない事として、PCのOSをWindows7化を再び・・・(ぉ
出張に出掛ける直前に、ハードディスクのイメージ化失敗してたのを気がつかないで、書き戻した事でブート部分が読み込めずに立ち上がらないOSと化したので急遽Xpのイメージに戻したため時間をかけてアップグレードした作業を無にしてしまったんですw
帰ったら環境整備月間が続きそうだぬ(^^;)
Posted at 2010/03/22 00:22:15 | |
トラックバック(0) | 日記