• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pくんのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

最近見つけたチョット良いソフト。

StartupEX
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/startup/
スタートアップ起動時に起動順番の設定、遅延起動等を行う、スタートアップ総合管理ソフト。
地味に便利w

Foxit Reader
http://www.foxitsoftware.com/
PDFの表示ソフト。
立ち上がりが高速なのでPDF閲覧が多い人にはお奨めでつ。
使い始めたのはかなり前からなんですけどねw
Posted at 2009/03/19 07:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年03月19日 イイね!

水曜日の午前中

水曜日の午前中3/19から3/30まで出張になったので、中途半端に仕事残しても仕方ないってのと、天気が良かったので部屋にこもってる気がなかったので午前中いっぱいハンドルカバー着けてました(ぉ
カバー着けるだけっていっても、ひたすら縫いつけるいうハンドルカバーでエアバック車対応だそうですが、3時間かかってしまいました・・・(^^;)
勢いでやっていたので位置調整全然してなかったからチョットずれちゃったんですけどねw
労力考えたらハンドル交換した方がはるかに安上がりだと思った(ぉ
Posted at 2009/03/19 01:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係情報 | 日記
2009年03月13日 イイね!

高速道路通行料の2年間引き下げ措置

という事を耳にした時に、「讃岐うどんが安く食べられるようになるのか」って思いました(ぉ
Posted at 2009/03/13 11:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月05日 イイね!

新聞にあった小さな記事

気をつけて走っていても、こういう奴が居るとねぇ・・・

信号無視の96歳に有罪=自転車で死亡事故誘発-水戸地裁支部
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2009030300068
Posted at 2009/03/05 14:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係情報 | 日記
2009年03月04日 イイね!

車検とフロントハブ

右側のフロントからかなり前から「ギュッギュッ」と速度に比例するような異音が時々聞こえてたが、特に走行には問題無いとして放置してた。
とりあえず、その異音は天気や気温などでたまに発生していたもので、気にはなっていたけど連続的に発生するものではなかったっていうのもあったんだけどねw
しかし、去年の秋頃から異音が発生する周期がだんだん短くなってきて、ついには連続的に発生するようになってきた(^^;)
先日の出張の間に、車検も兼ねて修理する事にして頼んで直してみた。
明細見ると、ハブベアリングはもちろん、ハブやらリアのリンクブッシュやらも交換して、バッテリーまでも交換してみた(ぉ

出張から帰って来て、車検代もろもろを支払いにディーラーまでドライブしてみたところ、車速が上がるに連れて不快な音が車内に入ってきていたのが、その音が消えただけですごく静かに感じる状態になっていた。
それと同時に運転に対する安心感を覚えてアクセルを踏みたくなる衝動も出てきた(ぉ
車内はある程度静かな方が良いのかもしれないけれど、逆に静か過ぎるとスピード感が麻痺してオーバースピードを助長してコントロール不能な状態に陥る危険性もあるんじゃないかと考えたんだけどどうなんだろう?w
なにはともあれ、264,000キロも走っている車体だと色々なとこにガタがくるのは仕方ないのぉ・・・
Posted at 2009/03/04 13:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係情報 | 日記

プロフィール

「車のエアコンが壊れた http://cvw.jp/b/202561/42886248/
何シテル?   05/24 17:21
平成3年からずーっとBG8Zに乗り続けてます。 いい出物があると、初代(元年式GTX赤)を新車で購入。 遠出の最中、知人が運転中にサーフと正面衝突にて、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
左が現在1号で、右が2号(手放しましたwww) この車は、お金かかりすぎ(苦笑) 1号ス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1969年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation