• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96くろの"D4 RD" [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2015年12月27日

T5からのパーツ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
V40からV40への乗り替えなので、前車に取り付けていたパーツを、かなり移植できました。ほとんど2年以内の使用なので、まだまだイケます(^^;)
一番目として、最もドキドキしたブツで「コムテックOBDⅡ(OBD2-R1)」。
レーダーとつなげる電源と情報のアダプタです。運転席ダッシュボード下のOBDⅡコネクタに挿すだけですが、果たして電源は取れるか?

結果は大成功!(^_^)v
V40 D4エンジンならば5気筒T5と同じディップスイッチ「124がon、3がoff」でOKのようです。公式ではないので、あくまで参考としてくださいね。
2
というわけでコムテックレーダー探知機(RadarPhone S02)も前車と同じ手順であっさり取り付けられました。
OBDⅡから電源が取れると配線処理がメチャ楽です。動作はもちろん問題ありません。
3
続いて電源取りの中枢となる「BAL(大橋産業)3WAYインバーターNo.1756」取付です。配線回しなどは前車での作業を思い出しながら、ちょっと苦労してなんとか。取付場所は前車と同様センタースタック裏です。
これでAC100Vが2口、USB1口、シガーソケット1口が使えるようになりました。
4
TranscendドライブレコーダーDrivePro 200も前車と同様の取付。
動作は問題なし。
5
KAROのフロアマットも。この日に備えフロント2枚は丸洗いしました(笑)
見た目は新品同様となり、自己満足に浸ってます(^^;)
6
スマホホルダー(CD-NT)です。こいつはかなり便利で重宝しています。
抜け落ち防止対策も、秘密兵器?の結束バンドでしっかりです。
7
エアコンルーバーを破壊した「スマホ&ドリンクホルダー(DK14-02)」も懲りずに(笑)
ホルダー類の取付は簡単ですが、充電コードを目立たなくする配線回しが結構苦労します。
8
純正ライセンスフレームも納車時に付け替えられましたが、唯一NGだったのが、純正ロックナットでした。
今回のIxion からはナットにキャップ(写真)が付くので、キャップを諦めるか迷いましたが、見てくれでナットを諦めました(^^;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルボ V40 DCTオイル・フィルター交換

難易度: ★★

ボルボV40に背後から追突すると…

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

添加剤

難易度:

エンジンルーム内にあるパーテーションのこと

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月28日 11:07
...( ̄□ ̄;;!!

移植しているw

96しゃん・・・コクピットの眺めは・・・

新車ではないような…( *`ω´)

コメントへの返答
2015年12月28日 11:48
こんにちは!

同車種ゆえ、使えるものばかりでして(^^;)

ギクッ・・

作業終了後は新車に乗っている感覚がなく、いつもの日常的風景でした(汗)
匂いと音で楽しみます(泣)
2015年12月28日 11:27
こんにちは
ナットのキャップ・・
D4RDも同じでしたか

ホイール替える時にキャップ外しがどこにあるかわかりませんでした^^;

コストダウンされているところが所々みつかる度に
ふ~ん、と思っています

早く見比べたいですね~(^_^)ノ
コメントへの返答
2015年12月28日 11:54
こんにちは!
Cuarentaさんもですか。MY2015からは、キャップになったのでしょうか。

Dで黒いピンセット渡されて何コレ?でした。
タイヤ交換面倒ですね。

変更箇所、まだすべては気付いていないと思いますが、フロントグリルのRDバッジが無いことはショックでした。これもコストダウン?

はい、2台で間違い探ししましょう(^o^)

プロフィール

「池の平ワンダーランドを訪問、再び愛知県フル緑化できました。それにしても厳しい場所にあります(^^;)。サーキットは入口さえも分かりませんでした(笑)」
何シテル?   08/31 18:22
96くろです。ハイドラを通じて全国絶景巡りを楽しんでいます。 車歴:カリーナ1.6GT(TA40)⇒ピアッツア(G200WN)⇒ジェミニ(JT600)⇒カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一泊二日温泉の旅!伊勢志摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:05:53
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 10:38:08
2018-02 鹿児島の旅(種子島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 20:27:16

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド 300h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
UX250hからUX300hにハコ替えしました。 外観の違いはブラックルーフとオレンジキ ...
レクサス UXハイブリッド 250h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
レクサスUXが新しい相棒になりました。 久しぶりの国産、そして初のハイブリッド車です。 ...
ボルボ V40 D4 RD (ボルボ V40)
ボルボの新世代ディーゼルに興味を持っていましたが、200台限定でV40 D4にR-Des ...
ボルボ V40 T5 RD (ボルボ V40)
初めてのVOLVOで、みんカラに初めて登録しました。 2013年10月26日に納車され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation