• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

CUSCO ストラットタワーバーのインプレッション

昨日は雨模様だったがカーポートで雨はしのげるので、わずかな時間を使ってストラットタワーバーを取り付けた。
取り付けの詳細は、明日にでもアップしよう。

P1030043-01.jpg

今日、所用があり水海道まで二往復したので、記憶が薄れないうちにインプレッションを記しておくことにした。

まず、走り始めて感じたのは、回頭性のアップだ。ハンドルを切ったときに、スッと素直にノーズが向きを変えてくれるようになった。これは、サスを交換したときにも感じたことなのだが、それから更にレスポンスが向上した。
そして、ステアリングの手応えが重くなった感じがする。きっと、今まで以上に両輪がグッと接地しているせいだろうと思う。実は、交換後にカミさんが運転した
ので感想を聞いてみたら、前が重くなったように感じたとのことだった。これは、ステアリングへのフォースフィードバックが増したためではな
いかと思う。

次に感じたのが、不正路面を走行したときの安定性だ。KYBのLoaferSportsに変えたときに感じた小刻みなピッチングはあるのだが、車輪がドタバタするようなことがなくなり、ボディー全体で路面からの衝撃を受け取り、それが丁度お尻の辺りで感じ取れるようになった気
がする。

たかが突っ張り棒、されど突っ張り棒である。
初期登録後13年が経過し、11万キロ以上も走ったクルマとは思えないほどしっかりとした足取りで、ZOOM ZOOMを感じさせてくれる。これは、いい買い物をした!
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2012/12/23 21:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 10:39
どもども。

そそっ。
ソコソコ走った黒バス号でもわかるんですから、ある程度の年数が経ってると、更に効果テキメンでしょうね。

ハンドルは確かに重くなったように感じますし、何よりも安定感が増したように…(*^^*)

じゃあ…
次なる補強はどこにしましょうかね(* ̄ー ̄)

コメントへの返答
2012年12月24日 18:26
今日、件のセブンの駐車場に黒いMPVが入ってきたので、黒バスさんかなと思って見つめていたのですが、品川ナンバー&リアスポノーマルだったので、違うなとスルーしてしまいました。
違いますよね。

もう弄くりはこのくらいにしておかないと。

午後、ディーラーに行ったらアテンザワゴンが展示されていたので、運転席に座ってきました。
Lパケのシート、すっごくかたいです。
あれじゃ、お尻がすぐに痛くなりそう。
ついでに、超デラックスなカタログまでいただいてしまいました。
でも360万は高い!

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation