• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

ディーラー点検の副産物

12/24に左フロントからの異音がする件で、ディーラーで見てもらったのだが、結局原因ははっきりしなかった。

しかし、次の様な副産物があった。

その1
リフトアップして足回りを見てもらったのだが、今回初めてピットに入れてもらい、自分の目でMPVの下回りをじっくりと見ることができた。
古いMPVの持病として、リアヒーター用の温水配管が腐食する事による水漏れがある。こうなると、結構長いパイプを交換することになり費用もかなり掛かるらしい。
結果は、全くサビもなく綺麗な状態であった。それ以外にフロアパンなどにもさびや腐食がなく、かなり程度が良い状態だと言われた。(残念ながら写真を撮るのを忘れてしまった。 (>_<) )

その2
自分で取り付けたストラットタワーバーも含めて、足回りを全て増し締めしてくれた。そのお陰で(プラシーボ効果かもしれないが)剛性感と静粛性がアップしたように感じられる。古い足回りからの変化としては、大体こんな感じかな。

古い足回り<<KYB LoaferSportsに交換≒スタビロッド交換<ストラットタワーバー取付け≦増し締め

その3
アテンザワゴンの展示車があり、運転席に座りエンジンを掛けさせて貰えた。SKYACTIVE DはCX-5で試乗しているが、その時より更に静かに感じられた。
そして、何とも豪華なカタログまでいただいてしまった。最近、これほど分厚いカタログは見たことがない。

IMG_1817.jpg

しかし、SKYACTIVE DのLパケは、なんと340万もする。これにナビなど付けたら、乗りだしが400万近くになってしまうんじゃないかな。まぁ、わが家には当分(いや、全く)縁のなさそうなクルマである事はまちがいない・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/27 19:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 22:02
こんばんわ。

うちの子もディーラーで見てもらおうかな?

いやいや、ボロが沢山出てくるのが

怖いからやめとこう…(;´Д`A

って言うか、最近の車って高過ぎますよねσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月28日 7:50
ディーラーでの点検は安心感がありますから、オススメです。

CX-5はかなりのバーゲンプライスだと思いましたが、アテンザは高いですね。

まぁ、ウチにはしばらく関係なさそうですが。

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation