• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

ランのちクルマ弄り

本日のコース:手賀沼西コース
シューズ:CS-8

20131208 91921

昨日より少し風が強いものの、今日も穏やかに晴れ走るには絶好のコンディションだった。
当初は、手賀大橋までの10キロビルドアップを計画していたが、5キロくらいから右太ももに違和感が出て来たので、浄水場までの7キロBUに変更した。

浄水場からは快調走で帰還したが、思いのほかペースが上がっていた。


帰還後は、このところ不調になっていたカーナビを修理に出すために、クルマから取り外す作業を行なった。

IMG_2923-1.jpg
インパネを外し、このネジを外せば本体が引っ張り出せるはずだった。

ところが、元からあったアース線が短かったようで、本体が引っ張り出しきれずドライバーが入らない。ムリに引っ張って切れたら大変なので、角度を少しずつ変えて、何とかドライバーを入れて外すことができた。

IMG_2926-1.jpg

残りの配線は、どこについていたものか、何の配線かの印を付けながら取り外し、修理から帰ってくるまではむき出しのまま養生テープで留めておくことにした。

IMG_2928-1.jpg

IMG_2930-1.jpg
アース線と格闘している間に、ダッシュボードに傷を付けてしまった・・・ (--〆)

外した本体は、今日パイオニアのサービスに発送した。この辺りだと、習志野市の津田沼にある修理センターに送ることになる。
さて、どのくらいで直ってくるだろうか・・・
ブログ一覧 | ラン & クルマ弄り | 日記
Posted at 2013/12/08 19:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年12月8日 19:47
こんばんは。

うちもナビの調子が良くないので取外して

修理に出す予定です(^_^)

修理代、あんまり掛からないといいですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月8日 20:27
こんばんは
やはりナビ調子悪いのですか。
修理代は、一箇所だと11,000円(+消費税)で、上限が(つまり何カ所修理しても)29,800円(税込みだったかな)とか言ってました。

うちのは、走行中に勝手にスクロールしてしまい、操作を一切受け付けなくなる症状です。(再起動すると直ったりするんですけどね)

タッチパネルの故障とのことで、パネル交換だそうです。
それ以外に悪いところがあれば、29,800円の可能性が・・・(そうなったら、基板からHDDからDVDドライブまで全部交換してくれればいいんですけどねぇ・・・) ^_^;

プロフィール

「18ヶ月点検の際に・・・をやってもらいました http://cvw.jp/b/202588/47735200/
何シテル?   05/21 22:09
2005年に前車の故障から急遽乗り換えたMPV以来、マツダのクルマに魅了されるようになりました。 そんなMPVも車齢16年が迫り、維持にお金が掛るようになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボチボチと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 16:41:38

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2014年式アクセラからの乗り換えです。 AXELAのマツダスピードエアロからの発展系 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1999年式のMPV(LW5W)から乗り換えます。(7/20納車予定) オリジナルのイメ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当は学生の頃からあこがれていた240ZGが欲しかったのだが、程度の良いものは非常に高価 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ある日愛車フェアレディーZでドライブしていると、やたらワイド&ローなクルマが前を走ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation